![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54404317/rectangle_large_type_2_5ae5aac26c447d4e8729e5f6a5a9c0ee.jpeg?width=1200)
6/12札幌
7R
・アルナージ
ハナとれずとも最低4.5番手につけられれば。
・クリオズナ
反則級の斤量をいかせれば。枠も人気も手ごろ。
8R
・ヒナコバン
枠を考えたらこの馬がハナか。前走で気楽にいければ3会場レベルなら勝負出来そうなイメージが持てたので。あくまでハナか2.3番手。
・アキノコマチ
逃げ馬の後ろあたりにつけられれば文句なし。前がそこそこやりあうようなら見る位置で。
・ユークレース
先行馬ながら外枠なので開幕週=前残りでは激しくなる先行争いを良い位置で。選べる枠。
9R
・ラルフ
1400だとどうしても後方になってしまうので1700であればもう少し前で競馬できるか。9.10番手くらいで普段の足が使えるかどうか。
・ベルゼール
ジョッキーが小回りコースがどうなのか。よく大回りするところをみかけるので。斤量は魅力だし馬を害さなければ。
10R
・スマイルガール
寄り道していたが、元々はこの条件で勝ち上がった馬。動きが多い2600で比較的無難な乗り方をするジョッキーは吉とでる。
・ピエナアラシ
このルーキーで57だとマイナス要素たっぷりに見えるが極端に人気が落ちるようなら。人気なら切れるし人気薄なら買える、不思議な条件。
11R
・インザムービー
できれば内枠が良かったがテン早いのでギリか。この枠だと少し助けがあれば。
・トゥールドマジ
前走は全く違う条件だが、全く馬が変わった印象。ここでパッタリなら1000の条件戻りで。
・ロフティピーク
豊ジョッキーの調子が戻ってくれば7.8番手は約束。問題はジョッキー。
12R
・ルックスマート
東京できわどい勝負ができたので今回ダメでも楽ハナなら小回りならやれるのを忘れず。できれば忘れた頃にが良いが出てきたので。
・ブラックデビル
ここでは33秒台の脚は求められてないので、前走使えた遅脚がいきれば。ただエンジンのかかりが遅いのでどこからアクセルを踏み出すか。
・ココニアル
前走は驚愕の糞騎乗だったので度外視。何度も乗ってるジョッキーに戻れば。プラスというより前走の騎手よりマシというだけだが。