9月の歌う踊る、たまに書く
9月に体験したもの、触れたもののまとめです。
(記事のタイトルはこちらの初めて書いたエッセイに由来しています。
スキ100以上ある記事なので、はじめましての方は読んでもらえたら嬉しいです。)
9月に読んだ本
毎月あげている読書日記の括りに入らなかったけど読み終えた本たちです。
竹田海渡・坂田将吾のここをキャンプ地にする!♯126
声優の竹田海渡さんと坂田将吾さんが出演されているラジオ番組。
タイトル通りいつもは男性声優であるお二人がキャンプをし、その様子を配信する”キャンプラジオ番組”なのですが、今回はスタジオ回(つまりただのラジオ番組)。のっけから笑える笑える。お二人とも声も良くてトークも面白くて耳が幸。5回は聞いた。
最後のほうの竹田さんに全く興味のないリスナーからのお便り、ホント笑えるw
noterさんの日記本を買いました!
相互で仲良くさせていただいている(と言ってもよろしいでしょうか…)、つじりさんの日記本「効率より濃密」を購入し、全部読ませていただきました。
わたしはつじりさんの記事がアップされる度に「今どんな本を読まれてるのかな?」と毎回ワクワクしながら読ませてもらってます。
noteにあげられている日記や読書感想文はダイジェスト版で、それだけでもまとめ方が美しくて読み応えがあるなぁと思って毎回拝見しているのですが、日記本には本当に濃密な日々が描かれていて、思いがけず届いたその日に一気読み…!めちゃくちゃ文学でした。momoの語彙力がなくてすみません。
(つじりさん勝手に紹介して申し訳ありません。不都合等あれば紹介部分を削除させていただきますので、コメントでお知らせください。)
10月は少しゆっくりします
見出しの通りです。
ちょっと体調優先でゆっくりしようと思います。
noteにも記事が投稿されますが、9月の間に書いて予約投稿したものばかりがあがります。
お時間のある方、読んでいただけたら嬉しいです。