パワレン コンボのすすめ4(コンボルールを理解するその2)

○まえがき
この記事は前回の記事の続きです。
前回の記事を呼んでいない方はまずこちらの記事を読んでください。

○サンプル
念の為サンプルとレシピを再掲します。

コンボレシピ
リミット無視パーツ以降を改行します
2L>2L>2M>2H>S>2L>2M>H>6S>2M>H>6S>2M>H>6H>2M>H>S>2L>M>2M>S>2L>M>2M>H>6H
>JS(ダウンバウンド)>4M(浮かせ)>ジャンプキャンセル>JH(空中バウンド)>JS(きりもみS)>4M(浮かせ)>4S>追加S(よろけ)>ジャンプ>【JH>L>2L>2L>M>2M>2H】>S>S>S>A1(ウドナ)>JS(きりもみS)>S>S>S>A2(ドラッコン)>6S>EX Special>Super

前回の記事で「特殊な効果を持った技と必殺技」はリミット無視できると説明しました。
では以下の部分に注目します。

0:18~0:23
>4S>追加S(よろけ)>ジャンプ>【JH>L>2L>2L>M>2M>2H】>S>S>S

最後のS>S>Sはともかく、【JH>L>2L>2L>M>2M>2H】の部分は通常技を当てているのにも関わらず、コンボが強制終了していません。
実は「コンボリミットに達したあとに通常技を当てるとコンボが強制終了する」は正確ではなく、「コンボリミットに達したあとに”空中やられ状態の相手に”通常技を当てるとコンボが強制終了する」が正確な表現です。
猫の4S>追加Sはとても優秀な技で、空中やられ状態の相手に当てた場合でも「よろけ」にすることができます。
よろけ状態の相手は地上やられ状態になるため、通常技を当ててもコンボが強制終了しないわけです。
※ヒット時に空中やられ状態に移行する一部の通常技はコンボが強制終了してしまうものもあります。

また、よろけによく似た特殊効果として「崩れ」があります。
※どうしても良い例が思いつかなかったのでDLCキャラクターを使いました。シーズンパス3および追加キャラクター「スコルピーナ(Scorpina)」絶賛配信中です。強いです。

動画の0:17~あたり
崩れは途中から空中やられ状態になってしまうため、すばやく追撃しましょう。

話しを戻して、サンプルレシピの最後の部分に注目します。
0:23~
>A1(ウドナ)>JS(きりもみS)>S>S>S>A2(ドラッコン)>6S>EX Special>Super

アシストを使ってコンボを伸ばしています。
ここまで読んでくださった方はなんとなく察していると思いますが、アシストもリミット無視技扱いです。
ここで注目したいポイントは、アシストには特殊効果が付いているものもありますが、アシストは回数オーバーの対象にはならないということです。
別の動画で説明します。
※またどうしても良い例が思いつかなかったのでDLCキャラクターを使いました。シーズンパス3および追加キャラクター「RJ(Robert "RJ" James)」絶賛配信中です。強いです。

OKテイク:0:00~0:15
NGテイク:0:16~

RJアシストは2段目空中ヒット時に「空中バウンド」が付与されています。
OKテイクでは猫のJHで空中バウンドを消費したあとにRJアシストを当てていますが、アシストは回数オーバーの対象にはならないためしっかり空中バウンドしています。
ただし、アシストでも特殊効果の消費数はカウントされるため、NGテイクではRJアシストを当てたあとに猫のJHを当てても空中バウンドしないわけです。
あくまでも、「アシストは特殊効果の消費数はカウントされるが、回数オーバーは無視できる」ということです。
アシストについてはもう少し発展的な使い方がありますので、そちらは別の記事で解説します。

○あとがき
今回は前回に引き続きコンボリミットについて解説しました。
ここまでの内容を理解できれば対戦で常用するコンボのほとんどは自作できるようになっています。
また、動画勢の方も対戦動画等の内容をある程度理解できるようになっているのではないでしょうか。
キャラの特性と技毎の特殊効果を組み合わせて自分だけのコンボを作ってみてはいかがでしょうか。
技毎の特殊効果については下記の攻略wikiにまとめられていますので、ぜひ読んでみてください。
終わり

○合わせて読みたい
G.Xさん(@kuuronn)が中心に運営している攻略wikiがあります。
パワレンに関する日本語の攻略情報のほぼ全てがここに集約されていると思っていただいて結構です。
各キャラやシステムの解説が書いてありますので、気になるかたは読んでみてください。
(バージョンアップ直後等で更新が追いついていない場合があります)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?