![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139383246/rectangle_large_type_2_44961f2cd7fa6785c859ceab5fea041e.jpeg?width=1200)
🔥🔥🔥🔥🔥京都新聞杯
割引あり
ダービーへの優先出走権はないが、賞金加算でダービーへの最後の切符を取り合う熱い戦いが繰り広げられる。ここからダービーを制したロジャーバローズのようにダービーに向けて強い競馬ができる馬はいるのか❓
展開
なんと過去に逃げた馬が不在の珍メンバーが揃い、展開は非常に重要な予想ツールになるだろう。
前に行ける馬の方がいいのは間違いないがどの馬が前に行くのか分析してみよう。
前スタート インザモーメント、ハヤテノフクノスケ
真ん中スタート キープカルム、ギャンブルルーム、ライフセービング、プレリュードシチー、ベラジオボンド、オールセインツ、ジューンテイク
後ろスタート ヴェローチェエラ、アドマイヤテラ、タガノデュード、ファーヴェント、ウエストナウ、スカイサーベイ
テンのスピードで予想するとこの形。あとは最後に長い脚を使えるかがポイントになる。
馬場情報
昨年は例外となる超スローペースでほぼ前で決まっていた。今年もこのパターンの可能性は充分ある。馬場は比較的内も使える状態でとにかく前で競馬出来そうな馬を狙いたい。
ここから先は
1,083字
/
1画像
サポートいただけたら子供達にうまい棒を買って残りは僕のヘソクリにするので予想に感動して頂けたらたまーによろしくお願いします🙇♂️