京都新聞杯 最終見解
本日も、うまシステムを参考頂きありがとうございます!
京都新聞杯(G2)最終見解をお送りします。
京都2200m芝、外回りコース
今回のポイントは「血統」と「距離延長」と「末脚」です。
では参りましょう。
本命◎はブレイキングドーンです。
前走中5週で皐月賞に出走しましたが後方冴えず敗退。
今回中2週、距離延長で出走です。
父ヴィクトワールピサ、母父ホワイトマズル(スタミナ系)であり、
距離延長はプラスとなる血統構成です。
メンバー最速の末脚が使える点も
距離延長に対して追い風になると考えます。
近3戦はホープフルS(G1)、弥生賞(G2)、皐月賞(G1)を使っており、
その全てが、栗東馬である当馬にとって西から東への長距離輸送先である中山でした。
今回は長距離輸送のない京都が舞台であることもプラス。
調教も、本追いでは寮馬カフジキング一杯を強めに追って0.6秒追走→0.3秒先着、加速ラップを記録。
近走では一番の仕上げができているのではないかと判断します。
人気馬なのですが、軸不動とみて◎とさせて頂きます。
対抗○はタガノディアマンテです。
こちらは父オルフェーブル、母父キンカメで血統的に延長はプラスなのですが
ブレイキングドーンに比べ末脚タイムが遅いこと、
中5-3-2週とローテが詰まっていること(ブレイキングドーンは中8-5-2)
調教強めでもそれ程の加速ラップとラスト1Fの末脚が出ていません。
オリジナル指数は137でメンバー最高、
前走皐月賞ではブレイキングドーンよりも先着6着に来ているのですが、
人気と状態を考えると、対抗評価までとさせていただきます。
▲はナイママです。
ここまで◎○▲とも皐月賞組を挙げているのですが
ナイママは圧倒的に人気がありません。
しかし、距離延長に関しまして
タガノディアマンテよりは、今回の距離延長がプラスになると考えています。
まず血統ですが
父ダノンバラード(ディープインパクト系)
母父ジャンポケ(スタミナ系)であり、母方にはブライアンズタイム(スタミナ系、穴で一発系)も含まれています。
レースでの末脚タイムは脚質を加味してもメンバー上位であり、
調教では4/25の南Wでの追切で68.6-53-38.5-12.5は、タイムの出ない南Wコースでは上々の動き。ラスト1Fも加速ラップで優秀なタイムが出ています。
実際に、これまでナイママが距離延長で臨んだレース(ダート除く)では全て人気以上の走り、着差も1秒以内。
長距離輸送があるのですが、人気もありませんし、
中団後方から末脚を生かす立ち回りがハマれば上位浮上の可能性がある一頭です。
以上踏まえまして、▲とさせていただきます。
以下、A評価の馬を×(三連系の紐)とします。
馬番の若い順に簡単に紹介していきます
×ヴァンケドミンゴ
栗東馬、末脚はメンバー上位です。
父ルーラーシップ母父アグネスタキオン(短距離)で弥生賞では先行を試してバテてしまっていましたが
父の特徴を多く継いでいるとすれば中団後方からの末脚タイプ。
久しぶりのホーム(京都)ですし紐押さえは必須。
×ロジャーバローズ
父ディープ母父Danzig(短距離)。
今回400mの延長だがベストは2000mではないか。
末脚は今回メンバーではタイムだけ見れば下位。
連の相手までは買えないというのが私の見解です。
×サトノソロモン
父ディープ×母父Gone West系(短距離)。
デビュー3戦で調教の動きも良好。
指数下位で、末脚もさほど上位ではなく、今回どこまで使えるか。
だが、キャリアは少なく前走はリオンリオン出走のレースで1人気支持の馬。
先行馬が少ない中でストレスなく走ることが出来れば。
×フランクリン
父ディープ×母父ブライアンズタイム系(スタミナ)
距離延長は血統的にも脚質的にもプラス。
前走は中28週で未勝利抜け。
ディープは鉄砲血統であり、未勝利戦は相手関係も非常に楽であるのに比べ
今回はいきなりのG2、メンバーはかなり格上げです。
その中でどこまでやれるか。期待の気持ちも込めつつの紐指名。
×レッドジェニアル
父キンカメ母父マンカフェ。
距離は問題ない。末脚がメンバー下位だが先行タイプ。
欧州血統らしく叩き良化、という使い方もされておらず
あまり勝負気配が感じられないが指数も107あり紐評価。
買い目本線は
◎単勝
◎-○▲馬連馬単フォメ
◎-○▲-印三連複三連単フォメ
以上となります!
-------
最後までお読み頂きありがとうございました。
勝っても負けても悔いが残らないよう、
しっかり吟味していきましょう!
私のシステムは、まだまだ未完成です。
日々仮説検証し、さまざまな理論を組み込んでいます。
システマティックに長期回収を目指す、をモットーに精進していきますので、
今後とも、よろしくお願いいたします。