【BB戦士三国伝】劉備ガンダムを語る
執筆 室工大ガンダム研究会 零四
歌は元気!
どうも零四です。今回の挨拶はフレイヤです。
まずは雑談から。
最近サークル活動の一環でガンダムのクイズを200問作りまして、クイズ作るのが少し好きになりました。
苦行っちゃ苦行なんですけど、知識も増えたし良かったです。
この経験、この気持ちをどこかで生かせないかなと思い、
毎回記事にクイズ付けようかなと。
そう思った今日この頃でございます。
早速やりましょう。
Q.マクロスシリーズの1作目として知られる超時空要塞マクロスは、マクロスシリーズだけでなく、超時空シリーズの1作目でもあります。では、超時空シリーズの2作目はなんでしょう?
ガンダム、模型、一切関係ないです。
ガンダムよりマクロスが好きなので。
答えはこの記事の最後に書きます。
本題。
前回の記事、読んで頂けたでしょうか?
まだの方は読んでみてください。
突然フレイヤとかいってなんだコイツ…なんて疑問も晴れます。
前回に引き続きBB戦士三国伝についてのお話です。
というか多分これ以外の記事はほとんど書かないと思います…
ということで、
本日ピックアップするキャラ(機体?)はコイツだ!!
劉備ガンダム!!
この画像1枚で色々語れますが、もう少し後の方に書きます。
多分言ってもわからないので…
お願い
画面を明るくしてね!
なぜなら写真がすっごく下手くそだからね!
まずはじめに
劉備っていっぱいいるんですよ。
RX-78-2の、ガンダムハンマー装備だの、ハイパーバズーカ装備だのというアレと同じです。
数えてみましょう。
まず、「SDガンダム三国伝」という作品で考えると
劉備ガンダム
龍装 劉備ガンダム
翔烈帝 劉備ガンダム
翔烈帝 龍装 劉備ガンダム
の、4パターンがいます。
この時点で、えぇ…となっている方も多いかと思いますがご安心ください。
まだ序の口です。
プラモデルのバリエーションを見ていきましょう。
劉備ガンダム
真 劉備ガンダム
劉備ガンダム 雪山装備
真 龍装 劉備ガンダム
翔烈帝 劉備ガンダム 龍輝宝・的盧
真 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム 龍輝宝・的盧
真 豪華 龍装 劉備ガンダム
真 豪華 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム
三国伝 桃園の誓いセット(クリアカラーの劉備ガンダム)
…こんだけいます。ヤヴァイです。
コレクターとしてもこれをすべて集めるのは簡単ではありません。
細かく分けてはいますが、実質同じ素体のモノが4つくらいあります。
我が家の収集状況はこちら。
持ってないものは、こんなかんじ
製作済みのものは、こんなかんじ
積みプラは、こんなかんじ
で区別してます。
劉備ガンダム
真 劉備ガンダム
劉備ガンダム 雪山装備
真 龍装 劉備ガンダム翔烈帝 劉備ガンダム 龍輝宝・的盧
真 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム 龍輝宝・的盧真 豪華 龍装 劉備ガンダム
真 豪華 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム
三国伝 桃園の誓いセット(クリアカラーの劉備ガンダム)
5個製作、2個積み、2個未所持です。
これでモノホンのコレクターということが伝わったでしょうか?
大変長くなりましたが本題に行きましょう。
この記事で紹介するのは
太字の5種類です。積みプラは箱だけ…
では行こう!!
まずはコイツだ!
劉備ガンダム
BB戦士三国伝というシリーズはここから始まった!!
歴戦の名キット「劉備ガンダム」です。
発売は2007年。筆者4歳。
アニメだとガンダムOOが放送されていた頃です。
カッコいいね?
カッコいいよね?
そう、カッコいいんです。
SDガンダムの宿命として、塗装しないとそこまでかっこよさが伸びないので
カジュアルな人に微妙にオススメできないのが少し残念。
特筆すること、なし。
次!!
あ、こいつちげぇや
劉備ガンダムじゃなくて
真 劉備ガンダムだわ。
龍帝剣が覚醒してらぁ。
2010年発売だったわ。
…つ、次!
翔烈帝 劉備ガンダム 龍輝宝・的盧
はいカッコいい。確定演出。
2008年発売。さっきのやつの1年半後に発売されています。1年半で何があった
アニメだとガンダムOOのセカンドシーズン。
OOの放送といっしょに、裏で劉備が成長していました。
タイトルにごちゃごちゃ書いていますが、
本体が劉備ガンダム
馬が的盧
肩,腰,胸,頭の金メッキパーツが龍輝宝
龍輝宝+劉備ガンダム=翔烈帝劉備ガンダム
です。
要するに、劉備ガンダムと馬と強化パーツのセットってことです。
この形態は、原作漫画「BB戦士三国伝 英雄激突編」以降の姿です。
赤壁の戦いでの曹操との一騎打ちの中で覚醒した姿になります。
このキットの良いところは、
金メッキパーツなので塗装がいらない!
これにつきます。
上記の画像、劉備ガンダム本体は無塗装です。
さすがに馬は塗りました(だって真っ白なんだもんコイツ…)
無塗装でここまでカッコいいSDは稀です。
是非買いましょう。
今買おうとすると3000円~5000円はしますが…
次!
劉備ガンダム 桃園の誓いセット仕様
みなさん桃園の誓いって知ってます?
「天に誓う!我ら3人、産まれた時は違えども、死すべき時は、同じ日、同じ時を願わん!」
ってやつです。
義兄弟の盃を交わした劉備,張飛,関羽の3人が桃園で生死を共にすることを誓った名シーンです。
それの再現キットがこのキットです。
クリアカラーの劉備ガンダム、張飛ガンダム、関羽ガンダムが入っています
あえてこのキットはすべて無塗装で組んでいます。
クリアカラーが生きるのと、塗装したものとの比較のためです。
ちなみにこの劉備は最初の劉備と一緒です。
どうです?
シールがあるとはいえ塗装したやつと比べるとかなりグレードが下がるといいますか、チンケになりますよね。
SDガンダムを組むときはできるだけ塗装しようね!
次!
真 豪華 龍装 劉備ガンダム
豪華ってなんやねん
龍装ってなんやねん
さて、ここから全然違うキットになります。
―――― 豪華 ――――
この言葉の重みがわかりますかね?
というか画像をみれば分かる人は分かるのですが、このキット
超デカいです。
これが豪華です。
ちなみに龍装は鎧の違いです。
漫画版が普通の劉備ガンダムで、アニメ版が龍装です。確か。
ツノ、肩、腰が全然違います。
デカい、以外に言うことはないです。
強いて言えばデカくない龍装劉備ガンダムが欲しいです。誰か安く売ってください。2000円まで出します。
次!大本命!
真 豪華 翔烈帝 龍装 劉備ガンダム
翔烈帝劉備ガンダムのデカいバージョンです。
と言いたい所ですが若干違って、
翔烈帝龍装劉備ガンダムのデカいバージョンです。
さっきの馬に乗ってたやつとは若干違います。
足がちょっっとだけ赤いです。
BB戦士三国伝の終盤のキットになります。
このあとに発売されたのは劉備と天玉鎧のセットだけ…かな?
そのため、すごい力が入っています。
豪華なだけあります。
まずはバックパック(?)から見ましょう
豪華ですねー
クリアパーツを広げることが可能で、広げるとすさまじい面積になります
例によって塗料はGXラフゴールドです。ひろーい面積を塗ったので塗料の減りが尋常ではなく、財布を蝕んでいきました。
次は武器
上から順番に、
天翔龍帝剣
真赤龍翔神刀
真青龍烈斬刀
です。
デザインが素晴らしいですね!
「龍帝の魂を宿した剣」
厨二心をくすぐられます。
次、ギミック。
目が二種類あります。
内部でぐるっと回すことで目を変えることが出来ます。
ちなみにこのギミックは真豪華龍装劉備ガンダムにもあります。
複数ある目のシールから一つ選んで貼る、ではなくポージングに応じて変えることが出来る、というのが優しさ溢れていて好きです。
集結
圧巻!!
4体集結させました。
こう見ると同じ劉備でも全然違いますよね!
え?分からない?
またまた~
塗料の大きさとの比較です。なお遠近法
積みプラ
持ってるけど作っていない、所謂積みプラってやつです。
どっちも色違いみたいなものなので、作らずに保管しておこうかなーなんて思い始めるくらい積みプラが大量にあります。
終わり
ということで劉備ガンダムでした。
どっかで「BB戦士三国伝を語る!」がやりたいですね。
3万文字くらいなら余裕で書けそうだな…
追記
メタリックバージョンなんてのもあるみたい。
超欲しい。
クイズの答え
A.超時空世紀オーガス
※Amazonアソシエイト・プログラムのアフィリエイトリンクです。購入金額の一部が、北海道学生模型連盟の助けになります。
※誰か買って下さい。