![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123944046/rectangle_large_type_2_d29b82d485a19fd42f0645a76403c253.jpeg?width=1200)
40w予定日ぴったり!
初産婦が36時間の陣痛に耐え
無事出産しました👶!
痛くて病院に電話しても
前駆陣痛だからとなかなか受け入れてくれない
どのタイミングで電話したらいいか
病院に行って、帰されるのが最悪だと思い
ギリギリまで耐える💣
もうこれは自分の感覚で
今だ!ってときに電話して
夜中2:00に病院へ🚘🏥
破水が確認され即入院!
ここまではよかった。
病院に行ったらあとは助産師に従うのみ
言われたとおりに動くだけ
定期的にくる痛みには
呼吸を意識して耐えるのみ。
陣痛バッグとか入院バッグとか
色々用意したけれど
結局陣痛中必要なのは
バスタオル
900mlポカリ(長いストローつき)のみ
これさえあれば耐えられる。
あとは、出産後に寝るときに
ホットアイマスクがあると良いけど
おやつとか食べる余裕ないし
陣痛中はホットアイマスクがあることさえ
忘れておりました😂💦
逆にバスタオルは必須!
汗を拭いたり、口元抑えたり、
あるだけで落ち着く。
タオルじゃ小さい。バスタオルがよい。
陣痛中も助産師のアドバイスを
忠実に守る。
佳境にはいり、まだ赤ちゃん降りてこないから
立ってイキもう!と言われて
もう気合で立ってイキんだんだけど
あれがすごく良かった気がする。
陣痛が長かったわりには
夜中に遠のいてしまって
最後の最後には促進剤と吸引分娩
2回目の吸引で、出てこなくて
「次ダメだったら帝王切開」って聞こえて
それは絶対に無理!!!!!!!!と思って
babyと力を合わせて、タイミング合わせて
一気にイキんだって感じでした
陣痛中も、産む時も、
呼吸を意識
下へ下へを意識して
「痛い」とかのマイナスなことは言わないように
だけ、意識していました。
もう、それだけ。
あとは気合で乗り切る。
いつか終わるから。
babyが出てきたときのあの感覚
すごく気持ちよかったし
達成感があった
終わった〜って感覚
ずっと覚えておこう