
海外進出関連ニュースまとめ:20240624#536
海外進出にまつわる日々のニュースをnoteにまとめています。
実施の目的は以下2つ、時間をかけずにサクッとまとめることを心がけます。
・キャッチアップ
・チームメンバーとの目線合わせ
また、時折現れるであろうコメントに関しては、あくまで個人的見解に基づくものです。
■ラーメンや寿司ほど世界的に有名でないが、地味なおにぎりは日本のソウルフード
東京:「おにぎり」という単語が今年、オックスフォード英語辞典に掲載された。
おにぎりは様々な具が詰められ、一般的には海苔に包まれている。10年前にユネスコ無形文化遺産に指定された日本の伝統料理「和食」を象徴する日常的な料理だ。
おにぎりは「ファーストフードであり、スローフードであり、ソウルフードでもある」と、東京の業界団体「おにぎり協会」を率いる中村祐介氏は言う。
コンビニでも買えるからファースト。スローフードは、海や山の幸を使うから。そして、家族や友人の間で作られ、消費されることが多いからソウルフードなのだ。道具は必要なく、そっと手をにぎるだけでいい。