見出し画像

ポケミクの歌ってみたを2本あげました

すっかり更新が途絶えていた歌ってみたのYouTube、色々と模索してはいましたが表面上は何も出来ず。
ようやく動画投稿を再開できました。

MIXをちまちまと勉強していたところポケミクの最終曲が出たので、何か熱が上がって、オリャッと歌ってゴリャッとMIXして、ソリャッと投稿。
私に足りないのは勢いかも。

●ポケミクより「チャンピオン」カバー

サムネにロズレイド足そうかなあ?!
ルビサファのころからロゼリアが好きでスボミー族が野生で出るシリーズはたいてい旅パに入れてるからさ。シロナさんが使ってて本気で嬉しかったんよロズレイド。


●ポケミクより「ポケットのモンスター」カバー

わたしが大人になっちまっただけでなく、サビのモンスターのスがどっかにいっちまってる件。


やってみての記録や感想など

同時進行で2曲取り組んでました。
収録は家、ミックスはcubase 13 artist。
ハモリとオク下もちゃんと歌ったよ!

タイミングを合わせるのが結構大変で、これみんなどうしてんだろう…やっぱ手作業なのかなあ?

ただ、今までcubase AIでやっていたときに無かったバリオーディオが使えるようになったので、だいぶ自由に補正できるようになって感動しました。
波形の切り貼りだけではどうにもならないとこ、リテイクするのもちょっとナァというとこが直せるので、楽しくて楽しくて。
やりすぎるとこれはもう、私が歌ったものでは無いのでは?という疑問が湧いてきてリセットしたりなど。。。

私は自分で思ってるより比較ピッチを低くとってしまうようです。昔は高めにとりがちだったのに、意識してたら逆に反転した模様。
あとしゃくりもおおい。
味、といえば味ですが!

あと、タイミングのズレが!ほんとにおおい!
あえてずらすならまだしも、キメなきゃいけないところで走ったりモタったりと、リズム感の乏しさたるや。
え、待ってみんな?どんだけうまいの?私が自分で思ってるより下手だっただけか?!

自分の歌の補正に向き合っていたら色々見えてきました。物理的に、理想とのズレを波形として視覚的に捉えることができた…ので、これは思わぬ収穫でした。
きをつけよ!
きをつけよう!!


今後の歌ってみた投稿

気分がノッてるので週1くらいで出したい!が!できるかな?!

以前練習でnoteにも投稿した「アイドル」がそろそろ出せそうです。

あと、姪がコメントで「わたしのアール」をリクエストしてくれていたので撮る準備してます。
リアルで会うからコメント返信を忘れていたのだけどYouTubeのアルゴリズム的にはよく無かったみたいです。アルゴリズムこわ…。

あとあと、ハズビンホテルのpoisonもやろうと思っていたんだけど、ためしに軽く撮ってみたら意外と難しくて出すか迷ってます🤔
英語なら音の情報量多いのでかっこいいけど、日本語になったら、失礼ながらそこまでアツイ歌じゃ無くなってるんですよね。(ディズニー曲も大抵そうだけど)
これをかっこよく歌いこなせない私の実力かもだがー!
ただ、低い音は出る!私出せるんだぜ!嬉しい!
そして次シーズンがきまったみたいで楽しみです。

ポケミクももっと撮りたいし、ハズビンホテルもやってみたいし、古のボカロとかも撮りたい。
しかし実は今月下旬に引っ越すことになりちょっとどれだけ作業が進められるのかわかりません。不安だ。
でもちゃんと環境整えて、私の予定では多少大声出せるようになるはずなので、もっと気軽に歌みたができるかも?!とワクワクしてます。

おまけ:チャンネルアートを更新しました

YouTubeチャンネルのチャンネル画像のことをチャンネルアートと言うらしいです。
適当な空の写真だったのですが初心者ムーブすぎるので、それっぽいのをキャンバでつくりました。形から入るわよ。

この記事のサムネにもした

Vのガワを手に入れるならこれ、と新年にデザイン考えて決めていたのにLive2D計画は全然進んでません。
ユカイはこれからも、ぽさ、だけで勝負をつづける。
それでいい。キャパ。

とはいえね。
せっかく投稿するから聴いてもらえるとイイナと思ってYouTube攻略の動画をみました。
YouTubeははじめが肝心で、放置すると優良チャンネルではないと判断されてあんま検索に乗らないみたいです。うわー。
もー、のんびりやるしかないな〜😂
見出してもらえるように歌うまくなろう。

⭕️
ということでつぎはアイドルをだすぞー!
1週間以内を目指す!

いいなと思ったら応援しよう!