
皿洗いよりも『宇多田ヒカル/光』のMVにピッタリな日常生活のシチュエーションを探してみた
皆様、こんにちわ。
コロナになって一番ショックだったのは「自宅療養期間の休みが有給扱いで有給がガッツリ削られたこと」でお馴染み、せいぎのみかたの片割れです。
よしなに。
私、せいぎのみかたの片割れは、9月2日を以てコロナ陽性に伴う自宅療養解除となりましたことをここにご報告致します。
コロナ陽性判明の際は皆様に大変ご心配とご迷惑をおかけいたしましたことをここで改めてお詫び申し上げます。

こちらは療養終了前日の僕です。
療養期間中、一切髭を剃らなかったせいで「脱獄10日目」みたいになっちゃった。
さて。
話題はガラッと変わりますが、皆様は宇多田ヒカルさんの『光』という楽曲はご存じでしょうか。
『光』は、言わずと知れた日本を代表するアーティスト・宇多田ヒカルさんが2003年に発表した楽曲です。
僕と同世代の方にとってはキングダムハーツの主題歌として憶えてる方が非常に多いのではないでしょうか。2000年代初期の時間をPS2に費やした世代としては「automatic」「First Love」に並んで、氏の名前を聞いた時に連想しがちな楽曲と言っても過言ではないでしょう。
最近だとスマブラSPにKHシリーズの主人公・ソラが参戦するPVにおいて『光』のオーケストラアレンジが使用されたことで印象に残ってる方が多いでしょう。
そして、この楽曲と言えば「宇多田ヒカルさんが『光』を歌いながら延々と皿洗いをする」という、妙に攻めた内容のMVが印象に残っている方も多いかと思います。
こちらのMVは当時の撮影時は一発撮りだったとのことで、曲の進行に合わせて食器を洗うタイミングを調整しなければならず緊張したとの逸話も残っています。
『光』については僕もキングダムハーツシリーズを1・2・3とプレイしていたこともあり(2~3の間で10年のブランクはあるけど)作品を代表する楽曲として欠かせない存在だと思っており、勿論上記MVも観たことはあったのですが。
このMVを繰り返し見るうちに、こういった疑問を抱くようになりました。
「このMVにもっと合う日常生活のシチュエーション、あるんじゃね?」…と。
こちらのMVでは「皿洗い」という「日常生活のワンカット」がチョイスされていましたが、何も家でやることと言うのはそれだけではありません。
もしかしたら、宇多田ヒカルさんや紀里谷和明さん(MVの監督)が考えもしなかった『宇多田ヒカル/光』のMVの別解が、まだ他にあるのではないでしょうか?
曰く『光』のMVは当時、宇多田ヒカルさんが実際にお住いの自宅で撮影が行われたとのこと。
幸か不幸か、僕自身も先月末まで自宅療養中ということで家に居なければならならず、日常生活を切り取ったワンシーンを用いたMV撮影にはもってこいのシチュエーション。
ならば折角のこの機会、検証せずにはいられまい!
という訳で…

「宇多田ヒカル/光」MV:別バージョンを撮影致しました!
という訳で、今回撮影した動画の中から「宇多田ヒカル/光」のMVに最もしっくりくる動画を検証したいと思います!
今回のレギュレーションはこんな感じ。
・「宇多田ヒカル/光」の曲に合わせて皿洗い以外の様々な日常生活のシチュエーションを撮影した動画をYouTube、Twitterなどで公開
※カラオケ音源は「カラオケ歌っちゃ王」さんの音源を使用、歌はせいぎのみかたの片割れ本人が歌唱、著作権問題はクリアー。
・Twitterの投票結果、Googleフォームなどを結果を踏まえて総合的に結果をポイントを集計
・最も得点の高かったシチュエーションを今回は「光の別解」として最もしっくりくるシチュエーションとする。
という訳で、早速参りましょう!
皿洗いよりも『宇多田ヒカル/光』のMVにピッタリくる日常生活のシチュエーション、検証START!!
まずは、今回エントリーした日常生活のシチュエーションをご紹介しましょう!
No.1 寝起きからの二度寝
最初に登場したのは、家ならではのシチュエーション第一位との呼び声が高い「寝起き」からの「二度寝」のタッグでございます。
眠るシチュエーションは数あれど、このシチュエーションは自宅でしかやらないことの筆頭ではないでしょうか。
朝日が部屋に差し込み、寝ぼけまなこでスマホを確認するとアラーム設定の1時間前…いやまだまだ寝れるじゃんと再度布団に潜り込む、この一連の流れは毎日家でやってる人も多いと思われます。
果たして、こちらのシチュエーションは皿洗いよりも「光」にしっくりくるのか!?
ちなみに筆者は寝る時間が遅い上に眠りも浅いので12時くらいに床に着いて「6時間半くらいな眠れるかな~、まあこれなら翌日には響かないでしょ…」と思いながら寝ると大体5時には目が覚めて同じ流れをやってます。
誰か助けてくれ。
No.2 冷蔵庫探索
2番手は、こちらもまた日常ではありがちなシチュエーションである「冷蔵庫の中をゴソゴソと探索」するワンシーン。
自宅から一歩も出ずに人と真正面から話すことがなかった日であっても、一日一回は必ず正面切って向かい合うであろう存在、それが冷蔵庫。
皆様も長い人生の中で「この瓶詰め、賞味期限去年だけどいけっかな」と思いながら匂ってみたことは幾度となくあるでしょう。
果たして、こちらのシチュエーションは「光」のMVに溶け込めるのか!?
No.3 歯磨き
続いては今回唯一の縦置き撮影の「歯磨き」のシチュエーション。
歯磨き普及率95%を誇る歯磨き大国・日本にお住いの皆さんならば毎日磨くであろう皆様にとってはまさに見慣れたシチュエーションでしょう。
あと何気なくYouTubeで「歯磨き」と検索してみましたら大半が子供向けの歯磨きレクチャー動画だったので、もしかしたら無精ひげの29歳男性による歯磨き動画というニッチさが一部好事家の支持を集めるかもしれません。
一部の熱い支持を受けて「歯磨き」のシチュエーションはトップに躍り出るか!?
No.4 食事
撮ってから気が付いたけど、これ「宇多田ヒカル/光」じゃなくて「傷だらけの天使」のオープニングだ。
あれは歌詞に合わせてる訳じゃないけど曲に合わせて飯食うシチュエーションは完全に「傷だらけの天使」だ。
折角だから食事のチョイスも肉そばと麦茶じゃなくて、トマト丸かじりしながら缶詰のコンビーフに齧り付いてビンの牛乳飲めばよかった。ついでに新聞紙をナプキン替わりにして。
果たしてこれの評価はどうだ!?
No.5 なんとなくスマホ弄ってたらめっちゃ時間経っていた
個人的には「家にいる時に一番やってることが多い」まであるシチュエーションです。
全国民総スマホ時代とも言われる現代において「何気なくTwitterを眺めていたら1時間経っていた」なんてことは日常茶飯事でしょう。
スマホ依存が身近な存在になってしまっている現状に警鐘を鳴らす社会派のシチュエーションであるとも考えられますね。
現代社会へのメッセージを絡めたこちらのシチュエーションは皆様の胸に響くのか!?
ちなみに上の動画は「スマホスイスイ~…って、えっ!?もうこんな時間、そろそろ作業を…いやでも今から始めるのも面倒だしなぁ…明日でいっか」という心の声を脳内で再生しながら撮影しました。
No.6 全身鏡の前で筋肉モリモリポーズ
続いては一人暮らしの男だったら絶対に一度はやっているはずでお馴染みのシチュエーションです。
男は誰も観てない状況だったら、絶対に家でポージングをしてしまう生き物なのです、そういうもんです、遺伝子レベルで組み込まれているのです。
「部屋の照明の紐でボクシング」も同じです、男だったら絶対にやってしまう物なのです、そういう性(さが)です。僕の家はリモコン式の照明しかないのでやってません。
男性の共感を受けて、一位を目指せ!!
No.7 そういえばカレンダー先月のままだ
撮影時期が8月末だったのでタイミングを見計らってこちらのシチュエーションを撮影致しました。
カレンダーって月の切り替わりのタイミングで剝がさないと一生剥がさないじゃないですか?なんとなく「まあスマホとかでわかるからいいか」ってなりがちですよね?ならない?ならないの?じゃあいいよそれで。
わかる人にはわかってほしい!皿洗いを越えるか!?
No.8 ベッドの下に物を落とした
続きまして地味ながらありがちで面倒なシチュエーション第一位からのエントリー。
なんでベッドの下に物落とした時に物を取るときってなんであんなに面倒なんですかね、あの億劫さ以上ですよね。
一回屈んでベッド下に手を突っ込んで埃やらゴミやら腕に着くのを承知で取らなきゃいけないっていうシチュエーションがとにかく面倒さを増強するんでしょうねえ…なんとかなりゃしませんかね、あの感じ。
この面倒さ、伝われ~!!一位なるか!!
No.9 風呂掃除
これまた日常的に行う行為としてポピュラーな「風呂掃除」。
家族と同居している方だと家事分担していて自分は風呂掃除担当!なんて方もいるんじゃないでしょうか。事実、実家にいた頃の僕がそうでした。
ところでこの撮影を行った我が家の浴槽が水の流れが悪いんですよね…風呂の栓を抜いてから結構待たないと流れないんですよね、パイプユニッシュとか試したんですがすぐにまた詰まるようになっちゃってねぇ、何とかならないもんですかねこれ…。
これって業者に頼んだ方がいいんでしょうか?結果やいかに!?
No.10 テレビの裏に物を落とした
No.8のダッシュファイターです。
地味さ加減も面倒臭さ加減もNo.8とほぼ同じです。
ちなみにベッド下とテレビ裏から取り出しているライトグリーンの瓢箪は「かたお」というツボ押しグッズです。
首において寝転がるといい感じにツボに入っておススメです。

眼精疲労と肩こりが酷いのでおススメのグッズあったら教えてください。
あとこのシチュエーションが一位目指して頑張れるよう応援してください!
No.11 ハードディスクからどの録画を消そうか検討中
今回撮影した検証動画の中で一番撮影中の動きが少なかった動画になります。
一見するとアハ体験に見えなくもないなと見返していて思いました。
とはいえこちらも家ならではの行動、皆様も「この映画はまだ観てないからとりあえず残しておくか…」「あ~このドラマは後からこのシーンとか見直したいから…」「なんで紀行番組なんか録画したんだろ」みたいな経験はままあるのではないでしょうか。
去年録画した「おかえりモネ」約120話分を削除するかどうかで迷っています。
結果やいかに!?
No.12 あの書類どこいった
ズボラ人間なら一度はやったことある部門からのエントリーです。
社会人になるとこの手の書類の重要性って頭ではめちゃくちゃわかるようにはなるんですけど、毎日のように手に取るものじゃないのもあって管理がどうしても杜撰になりますよね…。
そしていざ必要になったタイミングで引き出しをひっくり返して回るハメになるという…。
データ化されてもそれはそれで保存場所を忘れます!一位なるか!?
No.13 マンガ読んで身もだえる
僕の日常からのエントリーです。
僕は至福に関する感情のチューニングがバカになっているので何か良い作品と出会う度にこんなリアクションを取っています。
毎週日曜朝8時30分からはプリキュアを観ながらこんな状態になっています、自宅だから出来るリアクションです。外でやったら周りから距離を置かれること請け合いです。
毎週日曜朝8時30分から朝日放送系列で放送中!
デリシャスパーティ♡プリキュアをよろしくお願いいたします!
結果はどうだ!!!
No.14 腹筋ローラー
気軽に手を出せる割にしんどさが尋常じゃない健康器具でお馴染み、腹筋ローラーでございます。
この腹筋ローラー自体は3年前に買ったものなのですが暫く使っておらず、この撮影の為にひっさびさに掘り起こしました。
この検証を機に日の目を浴びた腹筋ローラーもきっと浮かばれたと思います。
もっとちゃんと使ってやれ?いや…まあ…わかるけど…実際しんどいんだよ…
そんなことより「光」にしっくり来るか!?
No.15 クイックル〇イパー
最後のエントリーは知人からのアドバイスで追加されたクイックル〇イパーとなります!
忙しい毎日を送っている現代人にとっては掃除機をかける時間もなかなか取れない…そんな人々に救いの手を差し伸べる存在、それこそがクイックル〇イパー!
とりあえずこれやっとけば、という罪悪感の担い手!皆様もこの気持ちおわかりでしょう!
しんがりを務めるのに十分な戦力の持ち主!まくれまくれ!!
今回のエントリーは以上の15作品となります!!!
どのような結果になったのか!!?
宇多田ヒカルの『光』のMVに、皿洗いよりもよりしっくりくるシチュエーションは見つかるのでしょうか!!?
という訳で、早速ですが皆様の投票結果に基づき、第3位から順番に結果を発表していきましょう!!
まずは、第3位!!!


ふう…ようやくここまで書けた。

いや~撮影とか集計に意外と時間取られちゃったなぁ~。
9月上旬くらいには出したかったけど、もうすぐ下旬くらいのタイミングになっちゃった。

まあTwitterで発信した検証用アンケート以外にも有用なが欲しいと思って、追加で検証用フォームも作ったから投票期間がもう一週間くらい必要になっちゃったし仕方ないんだけどね。
でも、これでどの動画が皿洗いより「宇多田ヒカル/光」にピッタリ合うか、その答えがより精密にわかるはずだぞぅ。
早速、投票結果をまとめますか。

えーと、まずはTwitterのアンケート結果を確認してそれから検証用フォームの回答の平均を出してそれから…。






いや全っっっっっっ然、投票来てへんやんけ!!!!!!!!!!!!!!!
いやどういうことやねん!!!!!!?????
有効票云々どころかそもそも回答来てへんやんけ!!!!!!!!???
どういうことなんや…!!!!??????
ワイのTwitterには1'000人を超えるフォロワーが存在しているはずなんや…
こんな友達が温情で投票してくれたお笑いライブの結果みたいな得票数になるはずがないんや…!!??????
いや…そりゃまあ確かに…検証動画数15個はちょっと多いかなって思ったけど…
なんなら最初の方に挙げたツイートでも動画がエラーになって上手くツイートできなくてYouTubeから見なきゃいけなくて面倒だったりしたけど…
もっと言えばツリー構成でアンケート載せると一度に表示されなくて意外と面倒だったりしたけど…

締め切り間際なんかこのまま伸びないのが怖すぎて、もしもの時の得点の代替案としてTiktokに何本か検証動画アップしてたし…しかもその動画も全然伸びてねえし…
追加でいろいろコネくり回した末にこのザマとは…嬉々として開催したオフ会の参加人数が0人だった人の気持ちがちょっとわかった気がする。
クソッ…でもこんなところで中途半端に終わらせる訳にはいかねえ…!!
このままでは自分に課している最低でも月一回はnote更新のルールが「まあ…今回はこれ載せても…ねぇ…?」とウヤムヤになってしまう!!
これは何としても避けたい!自分で決めたルールの陳腐化ほど怖いものはないから!!

クソッ、こうなったら…!!

スッ

スタスタ

一般の方々からの意見が一定数集まらない…つまり、定量的評価が得られないのならば、評価としての濃度が高い定性的評価を、その道に関して一家言ある人間から求めるしかない…!!
そう、すなわち…!!

専門家から話を聞けばいいんだ!!
という訳で。

「宇多田ヒカル/光」専門家の方をお呼び致しました。

鈍名 時伊達(どんな ときだて)
宇多田ヒカル楽曲研究学会・西ワイオミング支部長。
学会内では宇多田ヒカルさんの楽曲である『光』を専攻とした研究をしており、25年の研究実績を誇っている。
先日8月21日には「『宇多田ヒカル/光』でわかる!十二指腸潰瘍の直し方~医者に頼るな、皿洗え~」を自費出版で発売。
翌日開催される講演会の為に前乗りで兵庫県に訪れているため、今回はZoomを用いて遠隔でご参加頂いた。
一番好きな十三機関はサイクス。

ー鈍名先生、本日はよろしくお願いいたします。
鈍名:はい、よろしくお願いいたします。今回私に声を掛けて頂いたこと、大変光栄に思いますよ。
ーいえいえ、こちらこそ『光』研究の第一線を走る鈍名先生じきじきに決めて頂けるとあって、大変恐れ多いです。
鈍名:どんとお任せください。『光』研究を続けて25年、この楽曲に関しては私以外右に出るものはいませんから。
ーえっと…宇多田ヒカルさんが『光』を発表されたのは今から19年前ですが、それ以前から研究をされているという事でしょうか?
鈍名:あ?
ーお?
という訳で、今回はこちらの鈍名先生に『宇多田ヒカル/光』の楽曲に最も合う日常生活にシチュエーションを決めて頂きたいと思います!

既に、上に載せた全ての動画は鈍名先生にご覧頂いています。
15個の検証動画の中で、鈍名先生が決める最も『光』にしっくりくる日常生活のシチュエーションは一体どのシチュエーションなのでしょうか!?
それでは、早速参りましょう!
まずは、第3位からの発表です!
第3位
No.8 ベッドの下に物を落とした
第3位はなんと、地味ながらありがち部門第一位のコチラのシチュエーションでした!!
腕が埃に塗れながらカギとかペンとか小さくて取らなきゃいけないこちらのシチュエーションが第3位です!!
それでは、こちらのシチュエーションについて鈍名先生からの講評をお聞きしましょう!
<講評>

いやぁ~、大変素晴らしいシチュエーションでした(笑)
一見すると日常生活の中でもかなり地味なシチュエーションで、スポットが当たる機会も少ないこちらのシチュエーションなのですがその地味さこそがこのシチュエーションの肝であると私は考えています。

まず前提として日常生活におけるシチュエーションというのは地味なものなのです。生活の中で遭遇する頻度の割に実際にそのシチュエーションに相対した時には黙々と対応することが多いでしょう。
敢えてその作業を楽しむ方向へ持っていったり、効率的に処理することも可能なシチュエーションもあることにはあります。『光』のMVで行われている皿洗いや掃除などがそのパターンですね。
しかし「ベッド下に落としたものを取る」という行為はどうしても楽しむ要素が見出せません。何せ本来やる必要のない行動が「物を落とす」という不用意なミスによって偶発的に生じてしまった訳ですから。
すなわち、このシチュエーションは「日常生活におけるシチュエーション」というものをかなり原初的に捉えている、今回検証したシチュエーションのアンセムと言える存在でしょう。
「本来の『光』のMVの思想に合致しているか」という点で考えると必ずしもしっくりくるとは言えませんが、敢えてこの行動を据え置くことで我々は日常生活を黙々と見直すことができる、そんなシチュエーションだと私は思います。
第3位から鈍名先生の説明が止まりません!!
3位の時点でこの熱量、これは次の結果にも期待が持てます!!
それではどんどん参りましょう!続いて、第2位の発表です!!
第2位
No.12 あの書類どこいった
第二位は、ズボラ人間からの支持を得るであろうこちらのシチュエーションがランクイン!!
やはり、人類は楽へ楽へと流れていく性質がある以上、こちらのシチュエーションの評価が高くなるのは必然なのでしょうか?
それでは講評に参りましょう!!
<講評>

いやはや、感服致しました(笑)
こちらのシチュエーションは『光』の思想に合致していると言っていいでしょう、中々興味深いものでした。

これは有名な話なのですが『光』のMVにおける皿洗いのタイミングは曲の進行に合わせて設定されているんです。結果として副次的にとしてあの雑な洗い方になってしまったというバックボーンがあるんですね。
それを踏まえて見て頂くと、どうでしょうか、こちらのシチュエーション…。

探し方が滅茶苦茶雑じゃないですか。

『光』の楽曲における楽曲との兼ね合いに伴う尺調整に伴う雑さと、書類を探しているときの「あっれ~、どこやったっけなぁ、明日あれ会社にコピー渡さないとヤバいんだよ~」という焦燥感が生み出した探し方の雑さ、この二つが見事にマッチしているんですねえ。
その点を踏まえて、このシチュエーションは『光』の思想を順当に引き継ぐ、さながらキングダムハーツの主人公枠をソラから引き継いだロクサスのようなシチュエーションと言えるかもしれません。
ロクサスが主人公ポジになっているのはKH2の序盤だけですがさすがは鈍名さん、鋭い考察です!
さぁ、残すところ遂に、第1位の発表を残すのみとなりました!!
それでは参りましょう!!
栄えある第1位に輝いたのは、こちらのシチュエーションです!!!
第1位
No.1 寝起きからの二度寝
で、出た~!!!!
家ならではのシチュエーション第1位!寝起きからの二度寝が見事、第1位に輝きました!!!!
見事なまでの横綱相撲、文句なしの第1位です!!
それでは、講評に参りましょう!!
<講評>

いやはや、文句なしの第一位でした。
最早このシチュエーションに余計は説明は不要でしょう。

誰しも経験のある「寝起き」からの「二度寝」というシチュエーションだからこそ、より多くの人に刺さるシチュエーションとなっていると感じますね~。
「皿洗い」はやらない日もありますが「寝起き」は誰にでもありますし「二度寝」も人によっては日常茶飯事ですから、その人が置かれている状況に寄らない部分が強みでしょう。

しかし、それは決して誰に対してもこのシチュエーションが不変と言う意味ではありません。
例えば一人暮らしの方ならば「寝起き」からの「二度寝」、この間に「まだこんな時間なのか、でも今から寝るのは…まあ朝飯は通勤中に買えば朝ごはんの時間削れるし、もう少し寝るか」という考えを巡らせていることが想像できます。

一方で、もし二人以上、例えば恋人同士で同棲している方であれば「相手が起こしに来てくれる」という甘えによる「二度寝」を引き起こしていると、この短い時間で垣間見ることが出来るでしょう。

二度寝する人が置かれているシチュエーション次第で、楽曲の解釈をいくらでも生み出すことが出来る。
どんな時だってたった一人で運命忘れて生きてきた人も、テレビ消して私だけのことを見ていて欲しい人も、全て包み込む。
非常に多くの人の日常を包括したシチュエーション、文句なしの1位です。
という訳で、『宇多田ヒカル/光』のMVに最もピッタリな日常生活のシチュエーションは「『二度寝』からの『寝起き』」でした!!

…と、いう訳で、皆様いかがだったでしょうか?
今回の検証を経て、より一層『宇多田ヒカル/光』に対する造詣が深まったのではないでしょうか。
一概に皿洗いがベストではないということがご理解頂けたかと思います。
しかし、それは同時に『光』という楽曲がそれだけ、どのようなシチュエーションであっても受け入れてくれる懐の深さを持っているということの証左でもあります。
皆様も日常で様々なシチュエーションに相対した際、頭の中で『光』を再生してみてはいかがでしょうか?
きっと『光』は貴方の考えるシチュエーションを見つけてくれることでしょう。
そう、真夜中に。
以上、皿洗いよりも『宇多田ヒカル/光』のMVにピッタリな日常生活のシチュエーション検証でした!!
皆様ご覧頂き、ありがとうございました!!





