![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140462906/rectangle_large_type_2_368cbab4ed7a4e06fe515b7073a07fb9.jpeg?width=1200)
ウルトラカブ伝説〜新社会人〜
どうも。ウルトラカブです。
今回はウルトラカブの新社会人になったあとになります。
大学時代の話はウルトラカブ伝説【前編】こちらから読めます。
もし読まれていない場合はから前編から読んでいただくことをオススメします。
第一章 ピカピカの新社会人
大学を卒業し、令和4年4月1日より新社会人になりました。
X(以後Twitter)でも意気込みを呟いておりました。
明日からウルトラ社会人や
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) March 31, 2022
それはそれで楽しみ
研修の間は兵庫県内に仮住まいしていました。
バイクも持ってきて、休みの合間に色々なところへツーリングに行きます。
新天地初ツーリング pic.twitter.com/nFovV8mjsp
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) April 2, 2022
近くにバイクショップへ行ったり
ここは第二神明垂水PA
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) April 8, 2022
ウルトラロンツー行ってきます!! pic.twitter.com/URmbo5P0YD
ここは広島県因島
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) April 9, 2022
瀬戸内海きもちええ pic.twitter.com/DOckioKRkW
社会人1発目のロンツーは因島へ行きました。
そんな感じで大学生の時と変わらずウルトラツーリングしていましたが…
ある日、仕事終わりのツーリングを楽しんでいた時のことです。
仕事疲れたのでツーリングしてたらGSRから異音が聞こえた… pic.twitter.com/2ApWxz0H4H
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) April 13, 2022
以前より6速に入らないトラブルを抱えていたGSR750ですが、ついにNでも異音が聞こえるようになります…
GSR750、6万キロ超えました pic.twitter.com/OtESAX69Tp
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) May 29, 2022
走行距離はまだ6万キロとはいえ、ミッション異常が出てから既に2万キロ近く走っています。
いよいよミッションオーバーホールか、新車の導入を検討し始めるようになります。
次のバイク何しようかなーってなやんでた
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) May 22, 2022
GSX-S1000GTは大きすぎるし、V-strom1050XTは二発やし、結局GSR750しか勝たん pic.twitter.com/g4MJ7evDyy
第二章 配属、そして九州へ
【お知らせ】
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) June 1, 2022
研修が終わり、辞令が出ました。
なんと来週から鹿児島県民になります!
そのためGSRは鹿児島へ旅立ちました。
どーぞ鹿児島でもよろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/xbgXM4GuwB
Twitterの通りなんと鹿児島県へ配属になりました。
まさか九州へ行くとは思っておらず、とても驚いた記憶があります。
新天地では、バイク通勤で毎日バイクに乗れる喜びを噛み締めていました。
バイク通勤気持ち良すぎるだろ pic.twitter.com/xaIDtYC2SJ
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) June 16, 2022
もちろん休みの日には九州のいろいろなところへツーリングに行きました。
晴れてるやんバイク乗ろ!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) June 26, 2022
てことで上司とツーリング pic.twitter.com/LDulfXk3N6
ここは長崎健雲仙市
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) August 7, 2022
プリウスミサイルが飛んできて危なかった pic.twitter.com/UGDf6oCUOf
ここは別府駅
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) August 27, 2022
温泉の町♨️ pic.twitter.com/GGIZpFYEXh
ここはくまもん県阿蘇
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) August 27, 2022
天気が良すぎる pic.twitter.com/qIPKEm1kUv
ウルトラツーリングで、九州の外へ足を伸ばしたり…
ここは角島大橋
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 2, 2022
秋晴れのいい天気!! pic.twitter.com/7fahMvWU5T
もちろん社会人になってもウルトラツーリングは止めることなく…
ウルトラツーリング!!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 5, 2022
鹿児島→大阪870km
生きて大阪へ帰ります pic.twitter.com/0YoFcdur3A
鹿児島→大阪ウルトラツーリング
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 5, 2022
12時間で無事到着しました!
おやすみなさーい☆ pic.twitter.com/Dyg73O4Sob
挙げ句の果てには大学時代よりも過酷なツーリングも…
会津へウルトラツーリング!!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 27, 2022
頑張りまーす! pic.twitter.com/Op4zha8luA
ここは会津大学
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 29, 2022
ただいま pic.twitter.com/Zh5vL01l0I
ここは北海道小樽市
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) July 17, 2022
今年も無事上陸しました!!! pic.twitter.com/zyeadUIYrv
ここは宗谷岬
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) July 18, 2022
今年もログイン pic.twitter.com/KhlsXxg6rL
鹿児島→北海道なんてほぼ日本列島縦断しているようなものです。
金に物を言わせたウルトラツーリングは社会人になっても続くのでした。
第三章 世代交代
第二章で触れた通り鹿児島からウルトラツーリングで全国へ旅をするものですから、年間走行距離がとんでもないことになっておりました。
現在8万3千キロほど走ったGSRくんもラストまでよろしくな! pic.twitter.com/SVyIj7HxDk
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) July 29, 2023
鹿児島へ着任してからなんと1年で2万km…トンデモない勢いでODOメーターが増えておりました。
その結果、ミッションの異音がNだけでなく、1速、2速でも聞こえるようになります。
ここはフェリーターミナル!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) July 18, 2023
北海道楽しかった!! pic.twitter.com/QQlKHhLkpP
2023年も北海道へ行った後、消耗品一式の交換でそこそこのお金が必要になりました。いよいよ相棒GSR750の今後について決断の時が迫りました。
鹿児島〜青森縦断ウルトラツーリング
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 2, 2020
総走行距離:2208.2km
時間:約35時間
高速道路料金:22100円
自分の限界とを試したくてメチャメチャな行程のウルトラツーリングですが、若気の至りで今しかできないと思い、無事完走出来ました。
たくさん応援いただきありがとうございました。 pic.twitter.com/8YXNh0MBb6
33日間で47都道府県と本土4極を制覇!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) November 16, 2021
学業や進路に影響しないよう考慮し分割しながらの旅でした。
声かけて下さった方々ありがとうございました!
初めてカブに乗った日から、自分がこんなことを達成するなんて想像できませんでした
バイクに乗ってて良かった!#日本一周 #47都道府県完全制覇 pic.twitter.com/wYDKR5VbFL
日本縦断や47都道府県完全制覇の日本一周した相棒を降りてしまってもいいのだろうか…
そんなに簡単に手放してしまってもいいのだろうか…
ウルトラカブはある決断をします。
新車買っちゃった〜〜〜
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) July 29, 2023
人生で一番高い買い物してしまった💸
納車楽しみ!!! pic.twitter.com/FbEkWWApB1
思い出はもちろん大事だけど、今後もウルトラツーリングをしていくことや、走行中にギア故障などした場合の安全を考えた結果、新車の購入に踏み切りました。
そして数ヶ月後、GSRとの別れが来ます。
GSR750売却💰
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) November 18, 2023
納車から3年半で北は北海道、南は沖縄まで47都道府県全て訪問して約7万1千km走りました!
思い出いっぱいで引き取られる時悲しかった…
最後まで走ってくれてありがとう!GSR750!ウルトラ距離ガバの意思はGSX-S1000GTが引き継ぎます🏍️💨 pic.twitter.com/tHcfdB3Y4Z
売却の査定時はすこぶる調子が良く、思った以上の値段で売ることができました。
引き取られ姿が見えなくなった時には本当に涙が出そうになりました。
ここまで走ってくれたGSR750、感謝でしかありません。
最終章 期待の新星、そして…
GSR750の次の相棒は以下の条件で探しました。
スズキ
(鈴菌感染者のため)クルーズコントロール装備
純正ケース
その結果選ばれたのは…
GSX-S1000GT納車!!!
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 20, 2023
めっっっちゃカッコいい!
大切に乗ります🏍️💨 pic.twitter.com/BpQNi0ZFoU
バイクの名は”GSX-S1000GT”
スズキが誇る1000ccのK5エンジン搭載で、クルコン、純正ケース設定の大型ツアラーです。
"V-strom1050"とも悩みましたが、熟年バイク店員さんに、
「若いうちに4気筒リッターバイクに乗っといたほうがいい、Vストはその後でも乗れる」
との助言を受けて、このバイクに決めました。
これだけ快適装備がついているので、ウルトラツーリングも捗り…
慣らしRTA終了
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) October 22, 2023
タイムは43時間でした
完走した感想は慣らしでも100km出せるんで楽勝でした。 pic.twitter.com/kyahITo2o7
慣らし運転を43時間で終わらせたり
ここは会津大学
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) November 4, 2023
ただいま pic.twitter.com/WUq9xVkx6d
鹿児島から会津まで自走(1600km)で走って後輩とのツーリングへ参加したり
大学の後輩とツーリング
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) November 3, 2023
全部がサイコーでした pic.twitter.com/jXJf6wnBrQ
実家へほぼ下道で帰ったり
実家着弾
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) April 27, 2024
熊本までと都市高速以外下道で940kmは流石に疲れた pic.twitter.com/T84X0qS6qO
ウルトラツーリングマシンとして申し分ありません。
これからも日本全国このS1000GTで走り回る予定です。
ただ、このバイクの欠点として、スマホと連携出来る、"mySPIN"があまりにも不安定&バグが多すぎる!!!N社のS君とS社のA君なんとかしてくれ…
終わりに
そういえばウルトラカブの由来であるカブはどうなったんだという話をたまに聞かれます。実は…
最近露出がなかったクロスカブ
— ウルトラカブ🛵💨 (@ultracub2018) May 6, 2023
実は、自分の影響で親が免許を取得!実家で乗ってもらうことにしました!
元祖ウルトラカブこれからも走り続けます! pic.twitter.com/LWttmVRIJX
なんと母親が自分の影響でバイク免許を取得し、ウルトラカブ伝説を引き継いでいます。私自身も実家へ帰った時に乗るようにしており、今後も元祖ウルトラカブは走り続けます。
今後も仕事の都合で日本のどこかへ転勤になると思います。その時も、配属先を起点にウルトラツーリングできればと考えています。これらかもウルトラカブのTwitterを見ていただければ幸いです。
以上、いい感じに酒飲んで好きあらば自分語りしたくなったウルトラカブでした。
本当に拙い文章ですが、最後までご拝読いただきありがとうございました。