【まとめ】祝・仮面ライダー50周年・発表されたことまとめ
どーも。ばぁどです。
仮面ライダー50周年、完璧に乗り遅れました笑笑笑
なんか朝からTLが騒がしいなと思っていたら、色々と発表されるあれやこれやのニュースや歴代出演者のお祝いツイートを全く辿れませんでした笑
一晩開けてしまいましたが、昨日発表されたことを一つ一つまとめて感想とともにお届けしようと思います。
何はともあれ、仮面ライダー50周年おめでとうございます。
アニメ化決定!初の仮面ライダーアニメ!仮面ライダーWの正当な続編!!風都探偵!!
まず2021年4月3日8:00頃に発表されたのが、風都探偵のアニメ化でした。
風都探偵、筆者個人的にすごい好きなんですよね。忠実に原作の仮面ライダーWの設定を守っていたり、最終回後の展開がとてもお見事。原作では見ることができなかったファングとあのメモリの組み合わせだったり、風都探偵だけの新キャラクターが登場していたり、仮面ライダーWが好きな人には一度は見て欲しい作品でした。
変わらない、サイクロン×ジョーカーの掛け声がとても嬉しいです。
配信は2022年夏とのことです。おそらく、東映の公式有料配信サービスなどでの配信になるのでしょうか?また2022年夏と約1年後の配信スタートとのことで、配信スタートはまだまだ先の印象。
是非とも、主役お二人の声はそのまま桐山漣さんと菅田将暉さんにお願いしたいところ!筆者個人的には人気俳優さんのスケジュールを最速で抑えて2022年だったという説を推したいです。何はともあれ楽しみですね!
平成ライダーの先駆け!仮面ライダーBLACK リブート作品!仮面ライダー BLACK SUN!!
続きまして、今でも根強い人気を誇る仮面ライダーBLACK のリブート作品です。
仮面ライダーBLACK 、筆者はギリギリリアタイではないんですよね・・・汗
仮面ライダーはクウガから入った平成ライダーどっぷり世代なのですが、仮面ライダーBLACKはディケイドでのゲスト出演や、倉田てつをさんが経営しているステーキ屋さんなどに行って、知らないなりに楽しんでおりました。
今回は仮面ライダーBLACKのリブート作品ということで、大人向け作品として復活するそうです。
仮面ライダーでリメイクというと、仮面ライダー THE FIRST や 仮面ライダーアマゾンズ(リメイク?)などが、印象深く、それぞれ大人向けとして怪奇やホラーを絶妙に描かれているので、とても期待している作品です。
庵野監督による"シン"シリーズ最新作!シン・仮面ライダー!!
個人的には、まだ信じることができていません。
だって、まだシン・ウルトラマン公開されていないじゃないですか!!!エヴァンゲリオン完結してから、ウルトラマン、仮面ライダーと破竹の勢いが止まりませんね。
いやー、このタイミングでのシン・仮面ライダーは全くの予想外でした。でも、東映サイドからしたら仮面ライダー50周年のタイミングしか発表するタイミングありませんよね苦笑
庵野監督という文字と、仮面ライダーのBGM聞いてしまうと非常に興奮してしまいますね。
仮面ライダーのリブートだと、仮面ライダー THE FIRST などの作品がありますが、それらとどのように差別化を測っていくかは見所。それと、等身大特撮をどのように庵野監督が撮るかなどは個人的には注目しております。
まとめ
さすが、50周年!半世紀のアニバーサリーを迎えるのは大きいですね!
発表された内容がとても豪華で、今後の仮面ライダーにも目が離せません。