見出し画像

術後2日目(入院3日目)

こんにちは。さ〜よんです。
1月27日に左乳房皮下全摘出+広背筋皮弁法に脂肪注入併用での一次一期再建を行いました。

約10時間の手術を終えて
直後は強い痛み止めの点滴を入れてもらう。
その際、形成外科の先生が
「そりゃ背中の筋肉ぶちぶち切ってるから痛いよ」
って話してるのが聞こえた。

夜が明けて、翌朝は頭が痛くて。
寝すぎとか、首の痛みとか
その辺からくる偏頭痛の感じ。

体は痛くて起こせないけど、
朝ごはんは常食で出て来た!

看護師さんに撮ってもらった

ベッドを起こして片手でスプーンを使って食べてみる。
ジョアで十分な感じだったけど、お味噌汁とかご飯食べたら美味しくて、だけど頭痛のせいで吐き気がしてきて、結局リバース(悲)

いつも飲んでる偏頭痛の薬を処方してもらって飲んで、しばらくしたら落ち着きました。

そんな昨日からリハビリと言って歩く練習とか言われたけど、、
左肩から腕が激痛で力が入らない。

担当の形成外科の先生は歩くのは明日でもいいって言ってて、ほんとはスパルタな先生らしいけど、その先生が、いいって言ってるからほんと無理しなくていいんだなと昨日のうちは諦めました。

そして今日!
なんだかいけそうな気がする〜
と思って、まずは身体を起こして
ベッドの下に足を下ろすのができた!

そしたら左腕がめちゃくちゃ痛くて、、
どうしたら楽なのか分からなくて激痛だったけど、
膝に枕を置いてその上に置いたら楽で、
しばらくそうしていたら普通に腕をおろしたりもできるようになりました。

その後お昼も身体を起こして、
歯磨きもすぐ隣の洗面台まで歩いて行って自分でできた!
デイルームまで少しお散歩もしたりして、まだおしっこの管、点滴、ドレーンと仲間たちがつながっていて動きにくいのだけど、
明日にはおしっこの管は外して
点滴も明日で終わりって聞いてるから、ドレーンの管だけになるのかな?

見出し画像はドレーンバッグ
一瞬エリックカールかと思わせるようなタッチでかわいい。

いいなと思ったら応援しよう!