
アムルタートのよもやま
皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸先生の
秘書兼、HP等の管理人のアムルタートです。
私個人の観点からの「紹介記事」ですので、
かなり内容が偏るかと思います(つまり趣味全開)。
その点、御了承下さいませ。
今回、御紹介する記事は、こちら!
戦前の日本の心霊研究を牽引した浅野和三郎は、
有名な方ですが。
武道方面では、
浅野和三郎と同じく、大本教の影響を受け、
合気道を創設した植芝盛平が有名かと思います。
古武道
ところで、古武道。
面白いですね。
何しろ、古武道協会なるものが存在し、
かつ、こんなに多彩な流派と術が、
現在に残っているなんで、考えもしませんでした。
浅山一伝流のYoutubeなど、
ひたすら見続けてしまうほどに、面白いです。
体験講座などありましたら、
どこか行ってみたいなとさえ、思います。
浅山一伝流も、東京でのお稽古場があるんですよね~
竹刀さえ持ったことのない私ですが、
良いなー良いなー
ワクワクが止まりません。
見学だけでも、楽しそうです!
いいなと思ったら応援しよう!
