![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141616208/rectangle_large_type_2_d74cde0a76aa880fc44ebd2d1313c051.jpeg?width=1200)
翡12-屋久島
■世界自然遺産、鹿児島県屋久島。
夜八時前後。海岸沿いの集落にある民宿の一室で、エクアドル国籍のルシオ・ベラスコ(54)が、採集した土器の欠片(かけら)数個をテーブルに置いて、ノートをまとめている。ベラスコは、エクアドル現地に多数存在する原住民と移民のスペイン系住民の混血なので、アジア系に近い顔立ち。丸顔で中背、やや樽のような胸郭の大きい体形、黒髪。宿の部屋の外では、接近している台風の影響で、窓がガタガタ鳴っている。点けているテレビでは、天気図とともに台風情報が流れている。
ここから先は
8,916字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。