
アムルタートのよもやま
皆様、こんにちは。
作家:明鹿人丸の秘書兼、HPなど管理しておりますアムルタートです。
今回、御紹介する作品は、こちら!
今回、御紹介する作品「日記」は、
珍しく古文書(絵巻)が題材。
紫式部日記絵巻
紫式部日記絵巻を取り上げております。
子供を幼少期に手放し、
シングルで頑張って来た母親が、
紫式部とその娘賢子(けんし)に、
自らを重ねる物語です。
光る君へ
2024年度の大河ドラマは、「光る君へ」。
一部で、大きく盛り上がっておりますね。
麗しく、
御成長あそばされた一条帝の、

笛を構える姿の、
お美しさよ!

大河で、竜笛ですよ、皆様!

未だ、かつて!
こんなに竜笛が、
陽の目を見たことがあろうか(いや、ない!)
こんなに竜笛が、
衆目の的となったのは、
平安時代以来では、なかろうかと。
生きてて良かった。

竜笛、高麗笛、神楽笛、更には能管。
日本には、様々な横笛があります。
是非、本作品もお楽しみ下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
