見出し画像

アムルタートのよもやま-4

2004年には、
アメリカの科学者2人が
「嗅覚受容体遺伝子発見」により
「動物が<におい>を認識し、記憶するメカニズムを解明」し、
ノーベル医学生理学賞を受賞しています。

特定の匂いが、
それに結び付く記憶や感情を呼び起こす現象を、
「プルースト効果」と言い、

プルーストの「失われた時を求めて」の、
1場面が命名の由来のようなので、
そうした現象自体は、
古くから知られていたのでしょう。

ただその「仕組み」が、長い間わからず、
ようやく2004年頃に説明可能となり、ノーベル賞受賞。


いいなと思ったら応援しよう!

明鹿人丸の世界
こんにちは。管理人のアムルタートです。「人丸先生の執筆活動を応援したい!」「アムルタートさんのコーヒー代の足しに!」御支援、大歓迎です。詳細はTwitterに記載しておりますが、安全安心なプラットフォームを求めて放浪しております。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。