
世界平和へ
最近ちょくちょく
ブログやnoteなどの記事の文章の中に「疑心との最終戦争」と言う言葉を書いてしまいます。
この言葉は、正に今の自分個人が向き合っている事情でもあり、それは投機に対する自分なりに築き上げた理論に沿った行動に対して言っていたり・・
もう一つは、これはこれで分かる人にしか分からないかもしれないのですが、創造性の観点から自己の現実をコントロールしていると言う観念に対する信頼について言っていたり・・
まあ、簡単に言えば、
自分の人生は、自分の創造であると言う事をどれだけ疑いなく信じているか?
みたいな(笑)。
哀れ筆者は、永遠の中二病なのでございます。
ただ、嬉しい事に、この戦争は、もう少しで終戦をむかえそうです。
きっと、ウクライナ戦争が終わる頃には、筆者の中の「疑心との最終戦争」も、きっと終戦をむかえる事になると思います。
この二つの戦争は、一見してまるで別々に起きた戦争のようになっておりますが、こと創造性を通した観点で見通すならば、その理解は、劇的に一変するでしょう。
もう、わけがわからん・・
かも知れませんね(笑)。
筆者が、この記事を正気で書いているのかとか・・
そんな事さえも疑心暗鬼ですよね。
因みに、「不安との最終戦争」には、2016年の秋に勝利しました。
何々しななければ~
何々になってしまうぞ~
と言うのが「不安」と言う呪いですね。
これに打ち勝つのに筆者は、そうとうに筋が悪かったのか二〇数年ほどもかかってしまった次第でございます。
とても勇気がいる事だったとも思いますし、ただ時期が来ただけのようにも感じました。
そこから約6年の月日が過ぎました。
自分は、変わりました。
もちろん自分の世界も変わりました。
次は、満を持してこの世界が変わります。
もう、先頭は、突き抜けていきました。
何か起きるかもですが構える必要も無く・・
両手ぶらりで流れに乗るのが一番良いかもです。
夜明け前を越えて
いよいよ、この世界から疑念が無くなります。
2023-6-6 宇宙親交+ULIBUDDHA
いいなと思ったら応援しよう!
