マガジンのカバー画像

無料記事置き場

64
ファン専用コンテンツの中の無料記事をまとめて置いています。また、有料記事の中から、稀にこちらに移動する記事もあります。
運営しているクリエイター

#日経225先物スキャルピング

理論と創造について・・

久しぶりの一般記事更新になります。 有料記事は、毎日更新しているくせにバッカじゃないの?って言われそうなので更新している。てか、言われたこと有るし。 僕のnoteは、超マニアック・・ だと、思って始めたんですがね。時を経て、結構普通になってきたのかな? 最初のフォロワーさんは、ブログで仲良かった8名様だけ(笑)。それが、この5年で200名様を超えてきたりするんだから吃驚しています。 僕が発信している情報の主軸は、たった二つだけ。 1 市場が動く理論・原理 2 投

【対コロナ】トレードに必要なスキル

余裕 スキルとは、言わば能力。 これ「余裕」を能力と言ってしまうのは、いかがなものだろうか? しかし、先ずは 「余裕」が あるから投機・投資ができる。 「余裕」があると潔く利益の確定ができる。 「余裕」があると潔くロスカットもできる。 「余裕」があると深追いしなくて済むし、「余裕」があれば寝不足にもならないで済む。 「余裕」のお陰様で全てが上手く回っていく。 やはり、これは、トレーダーにとって、とても大事な能力(スキル)ではなかろうか・・ 余裕がないとね!

新投機術「アムソシステムズ」公開前に、現在のバブル相場のおさらいをしておきます。

2020年初月現在。東京オリンピックに向かうこの一年。相場は、大きな激動の中を通過していくことだと誰もが予想しています。当ブログでも一つのシナリオだとしてきました東京オリンピックに向かいオリンピックバブルが形成されるだろうと言ったシナリオ。 ご存知の通り、これまで、バブルと崩壊は、切っても切れないセットだったのですが・・ オリンピックの当事国である日本を差し置いて何故なのか、アメリカ様が、空前絶後のバブル相場となっております(笑)。NYダウが、29000$とか30000$

【今更聞けない】225OPTONの IV(インプライド・ボラティリティ)の働きとその威力について説明します。

過去の記事ですが、現在コロナショックの為OPTIONのIVが、リーマンショックや3・11のパニック時と同じくらい、とても高い過熱度を示しております。普段なかなか出会えない良い機会ですのでこちらに再掲載しておきます。また、今更聞きにくい情報かも知れませんので復習がてらに・・ 225OPTIONをたしなむすべての方へ~ こんにちは225先物OPTION手口解析者のULIBUDDHAです。 今は、2016年10月12日の朝です。 そう、当月限の清算日を2日後に控える先物OP

【コロナショック】リアルタイム需給考察ダブルインバース編・不定期更新中!

【日頃の感謝を込めて】値段は付いたままですが、この記事は、最後まで読めるようにしてあります。いつも有難うございます。 ここでは、今現在展開中のパンデミック。コロナショックを、正に今起きている最中のインバの需給を追っていきたいと思います。需給に関しては良く後になって「あの時!!」てのがございます。悔しい想いもこれまでしてきた記憶もございます。なので、今回は、早速やります。逃がさないですよ。 あくまでも、相場を需給のみの工学的な観点からみた考察です。一般的な考え方ではございま

¥50,000

コロナショック以前と以降の大人手口の推移「225先物・TOPIX先物」考察

ここに2018年~2020年までの3月限MSQ直後の総建て玉保有数を掲載しておく事とする。単に大人手口の勝ち負けを見ていく事は、手口を読むうえで基本的な考え方となります。もっと詳しく調べたい人は、JPXのHPで調べて下さい。https://www.jpx.co.jp/markets/derivatives/open-interest/index.html 2018年3限MSQ直後トランプ相場真っ只中、日経平均は21500円辺りであり、GSはTOPIX先物と225ラージをクロ