
【夢見る〇〇シリーズ #0】iPhoneにMacで入力したい
どうも、今回は「夢見る〇〇シリーズ」と称して、まだ存在しないガジェットやOS、アプリ等の新機能など「夢の〇〇」を考えます。
夢見る〇〇シリーズ
まだ存在しないガジェットやOS、アプリ等の新機能など「夢の〇〇」を考えます。
MacでiPhoneに入力したい
iPhoneからの要求によってMacでテキストを入力し、それをiPhoneに流し込む感じ。
例えば、iPhoneでツイートする際などに(「macで開けよ」はなしです…)「Macで入力」などのボタンからMacにポップアップを表示させ、テキストを流し込む感じです。
使用イメージ
図1のような自動入力など一覧に「Macから入力」ボタンを追加し、クリックするとMacにポップアップで入力画面を出す。そこにMacで入力するしたテキストをiPhoneに流し込む。みたいな感じです。
まず、こんな感じで長押しメニュー的なものにボタンを追加します。

したら、iPadでの連携マークアップの要領で連携します。

インスパイア元
こんな感じで、既にiPadなどのカメラやスケッチからmacに追加する機能が存在します。これの逆輸入的な機能が欲しいなぁという話でした。

まとめ、というか感想
この内容ならTwitterでも十分だったかも…?