6月〜!
うらら うるとらです
自分が暇な時、リンクから飛んで友達とかのノートを見ることはあったんだよね
実際やってるとどんな気持ちになるんだろうと思ってはじめてみましたー!
てかいつも#うららのなつやすみ とかいうTwitter連載一コマまんが(?)やってるからそれ毎日見てくれてる人はあんま違いがないじゃないか!!!ってなるかもしれない。笑
ブログみたいに使ってる人もいれば好きな時にだけ更新する人もいるよね、私は恐らく後者でやろうと思う!!!
ってことで、まだ6月。
毎年の6月はもっと暑い気がしてるから、今年の6月は優しい。
高校の時から、今が何月って把握するのが楽しかったし好きだった!
去年の6月は何していたか、とか把握できるのがたのしい。写真とかでね。
ちなみに去年の6月はチョーキューメイ的にはするどいささくれという初アルバムをリリースした!!!1年しか経ってないの!?はやすぎ!!
個人的に去年の6月は専門学校を卒業して、私の人生から恐らくもう二度と学校には通わなくなるであろう記念すべき第一回目の6月だった!(うれしいのかかなしいのか…)
夏への想いを馳せるのも6月だったな…
もう典型的だけど花火とか浴衣とか夏っぽいものに対しての期待値が上がるというか…たのしいことには便乗しちゃうマンなので…
そういえばチョーキューメイを結成したのも6月!(梅雨頃と濁されているが)
よって6月は好きな月であります!
高校の時通学時、ヨルシカの『五月は花緑青の窓辺から』をめちゃくちゃ聞いていた
タイトル五月だが夏に対してワクワクさせるには充分すぎる!
と、最初のノートなんでこんなもんにしときますわ!
ヘンテコな文書なのに見てくれてありがとうー!