![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112115438/rectangle_large_type_2_c368fa78f6aca9e90872b112fd5bd8cc.jpg?width=1200)
ひたむき。
7月24日
FC岐阜の地域交流イベントに参加。
場所は中津川市付知町
自分にとっては縁もゆかりも無い土地。
校庭を覗くと、練習開始前からボールを楽しそうに蹴って自分たちに気付くと大きな挨拶で駆け寄ってきてくれた。
この付知FCの子達にとっては県内唯一のプロサッカーチームの選手が自分たちの練習に参加してくれる夢みたいな時間。
FC岐阜の選手である以上、サッカーをしている子ども達に夢を届ける役割がある。
縁もゆかりも無いと言ったけど、そんなはずがなく
自分達を目標としている子どもたちと触れ合える貴重な時間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112116455/picture_pc_c4b26c1725e41a32e609ce10182667f6.png?width=1200)
自分たちがするひとつひとつのプレーに目を輝かせて、コミュニケーションに前のめりになり、失敗しても上手くいかなくても何度もトライして、成功した時には嬉しそうにこっちを見て、土のグラウンドで砂まみれになりながら夢中にボールを追いかける姿を見た。
強気な子も内気な子も、身体が強い弱いや上手い下手関係なく
このようなチャンスや機会に普段より勇気を出してプレーをしてくれた選手達。
一緒に砂まみれになってプレーした時間は何よりも楽しかった!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112116889/picture_pc_95fa8271e7d85a6c3ff8f421967cb6b3.png?width=1200)
皆から教えてもらったように
"ひたむき"に失敗しても上手くいかなくても何度でも立ち上がって、チャンスを掴もう。
みんなにかっこいい背中を見せられるように。