見出し画像

自分の同人誌カクテルを作ってもらったら本当に完結した

はじめまして。うてぃと申します。記事タイトルのままです。
思いのまま書いた結果ド長文になりました。

先日自分で作った同人誌のカクテルを作ってもらいました。
え?同人誌?と困惑された方もいると思いますが、一旦受け入れて下さい。
お店の紹介というよりは作ってもらったカクテルが激ヤバすぎ・最高すぎ泣いた備忘録なので、お店について詳しく知りたい方はググったらわかりやすいレポわんさか出てきます!そちらの方が何倍もタメになります!😼✌️ググろう!


去年の話です


昨年末、友人と遊ぶ約束をしていたものの特に行きたい場所も無かったのですが友人から「推しカクテル作ってくれる店行ってみない?」と提案してもらいました。
友人は行ったことがあるらしく、最高の推しカクテルを作ってもらったそうで、「私も行きた〜〜〜〜い!!!!!!」となり即決でした。お酒もだ〜いすき!

友人「うてぃは誰のカクテル作ってもらうの?」
私「真壁瑞希のカクテルかなー。今もバンギャしてたら元推しのカクテルとか作ってもらってたかも」
友人「カップリングのカクテルもできるよ」
私「特に好きなCP無いからな〜。夢女子でもないし」
友人「瑞希と出禁女は?www
私「え?おもろすぎるやろ。アリかも😸

🌟真壁瑞希はともかく出禁女誰やねんと思われた方へ🌟
出禁女は私が昨年11月に出した、アイドルマスターミリオンライブ!の同人誌に出てくる私が作ったオリジナルオタクです。

めちゃくちゃ話を簡単に言うと真壁瑞希の厄介有害情緒不安定な女オタクが大暴れの末出禁になります!
私はこの本をタイトル長いので出禁本とネタで言っていたのですが、頂いた本の感想で「出禁女」とこの女オタクを呼んでる方がおり、めちゃくちゃ面白かったので私も出禁女と呼んでいました。

まあまあ思い入れがあるのと11月に出して完売した本なので描き切った売り切った!という気持ちもあり、これをカクテルになるとどうなるんだろう?という好奇心で今回出禁女と瑞希イメージのカクテルを作ってもらうことにしました。

2024年追記:再販しました!2P加筆しています。
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2597064

元々友人と遊ぶ約束していたのもこの本を渡したかったからでした。丁度いい。
実際推しキャライメージだけじゃなく「自分の新刊の中のCP」「音楽」「創作キャラ」、からカクテル作ってもらう人もいるみたいです。音楽イメージのカクテルってお洒落〜!!私も好きな曲のカクテル飲んでみたい!


当日

今回行ったバーはBARBluewoodさんです。大阪のお店ですが東京にも姉妹店があるそうです。基本予約制のようなので公式を見よう!

「飲む同人誌」と謳われるくらいガッチガチの解釈のカクテルを提供してくれるので、バーテンダーさんに「推しはこういうので〜」みたいな口頭で伝えるのではなく、店内で用意されてるオーダーシートに諸々書き込みます。HPに見本あるのでバー気になる方は見ておくと便利です!
大体20〜30分以内を目安で書き込むのですが、事前に考えてスマホにメモってても「やばい時間がかかる!!!!」と焦ったため、めちゃくちゃ字が汚くなりました。

恥のかたまり

一部ですが晒します。本当に字が汚くて恥ずかしい。隣にいた友人は習字習っていたので同じく焦っていても字が読みやすくて綺麗でした。

友人「アイドルマスターミリオンライブ!(の同人誌)がおもろすぎる」
私「バーテンさんに公式でこんなキャラいるのかなって思われるかもしれないから…」
友人「出禁女の性格もそれはそうなんだけど行動力はあるってものは言いようだよね」
私「無理矢理長所にしました…」

オリオタ(オリジナルオタク)の出禁女は名前考えてなかったので名前の欄に出禁女って書こうとしたんですが作中に出てくる源氏名を書いておきました。夜職の設定です。(源氏名)👈これいるか!?
と今では思うのですが焦っていたので……。この後出禁女って書かなくてよかった〜と思うエピソードがでできます。

カクテルを待ちます

書けたらバーテンダーさんにシートを渡します。その際好き嫌いの中でもこれは大丈夫か?苦手か?など聞かれるのですが私は死ぬほど好き嫌いがあるので、本当にめちゃくちゃ面倒な客だったと思います……。

注文の多い客

カクテルの提供は1時間前後かかることもあるらしく待ちの間一杯頼むのがセオリーです。味以外に色味のオーダーもできるので瑞希のカラーであるアイスブルー…「薄い水色」でお願いしてみました。

味は忘れました。

水色かわいい〜!!ブルー系のカクテル頼んだことないので新鮮でした。提供の際真っ青なカクテルだったんですがお店から貸してもらうライトで照らすといい感じの薄い水色になります。ライトで照らすカクテル飲むのも初めてです。

映え

何混ぜてるのか説明してもらったもののメモってないので忘れました、が美味しかったです。やばい、小学生の作文?

カウンター席だったので目の前でバーテンダーさんいるわけですが、お客様のオーダーシート見ながらすっっごい真剣に調合してて…見ているのも楽しかったです。語彙力なさすぎる例えなんですが理科の実験みたいだな〜って思ってました。

バーテンダーさん「お客様…こちらのみくさんですが…」
私「え!?はい!?」
バーテンダーさん「見た目が分かるものなど…ありますでしょうか…?」
私「持ってきてます(本を)」
名前出禁女って書いてなくてよかった〜〜〜〜😸
もし名前書いてなかったら出禁女さんって呼ばれてたんでしょうか?面白すぎる。絶対笑う。
友人用の本を「え?本この場で読まれる!?」と大焦りしましたが、オリキャラはどういう風貌か分かったらいいみたいで、風貌わかるページだけ見てもらいました。書きながら思いましたが、これXであげてるサンプル見せるでよかったですね…。
瑞希の見た目は聞かれなかったから多分瑞希はバーテンダーさんが画像ググってくれたんだと思います。友人のオーダーはデレマスのレイナンジョーだったんですがそちらも聞かれてなかったので。

この日は他にお客さんがいて満卓でした。
出来次第運ばれてるカクテルと説明されるバーテンダーさん、喜ばれるお客さんの声が聞こえてきて提供までドキドキでした。
「泣きそう……」という声が聞こえてきてなんだかこっちもわくわくする。

一杯目のカクテルを飲み終えいい感じに酒が回り、おつまみもぽりぽり食べつつ、友人と私らのどんなんだろと喋っていたらついに、

カクテル到着

おしぼりはスルーしてください

出禁女と瑞希のカクテルが!!!!!!きた!!!!!!

リボンもイメージカラー!

まず見た目が可愛い!おしゃれ!!アイスブルーとブラック!!すごい綺麗!!!
この時点で優勝していたのですが、ここからバーテンダーさんによる説明…もとい、解釈がぶつけられます。

私のカクテルのベースです。

バーテンダーさん「それではカクテルの説明をさせていただきます。まず上の青色のカクテルは真壁さんのイメージカラーであるアイスブルーの色味を再現しております
ま、真壁さん……。先ほどのオリオタの名前もそうだったけどキャラの名前さん付けで言ってくれるの、すごくいい…。

バーテンダーさん「真壁さんのカクテルはベースにアブソリュートバニラを使用しておりまして…こちらはバニラのフレーバーのウォッカです。本来ウォッカには味と香りがついておりません。感情表現が苦手で棒読みな喋り方をされるとのことで、ウォッカの無味無臭で…表現いたしました

ァ😺

バーテンダーさん「真壁さんは感情表現が苦手、無表情…ですが喜怒哀楽は人並みにあり、マイペース、負けず嫌いな一面があるとのことで…アブソリュートバニラは味はないものの香りはございます。バニラの優しい香りが楽しめますので、ただのウォッカではないアブソリュートバニラのバニラ部分で…真壁さんのそんな一面を表現いたしました

アー😸😸😸‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
(※実際には、叫んでいません※)
もう、この時点でKOです。助けてください。私は性格公式の方がわかりやすいかな?と思って公式見ながら瑞希の性格を書きましたが、全然自分の中の推しでもいいらしいです。それによってカクテルの風味も変わるらしいので。
私の中の瑞希って書き方にしたらどうなったんだろう。公式でこの破壊力です。

バーテンダーさん「続いて、下の層のブラックはみくさんのイメージでして…

出たな出禁女

バーテンダーさん「みくさんのカクテルはホワイトグレープシロップを使用していまして…しっかりとした味わいがございます。これは気が強い、自我が強い性格を表現しております。味がしっかりとしたシロップでございます。そして

友人・私 爆笑
友人はバーに行く前に私の本を読んでくれてたので瑞希と大違いアッハッハと笑っておりましたが、次の言葉で固まります。

バーテンダーさん「ホワイトグレープの花言葉は【酔いと狂気】でございます

酔いと
狂気
【酔いと狂気】
酔いと狂気!?!!!!!!?!!!?!!!?!

バーテンダーさん「お客様のオーダーシートにみくさんは執念と執着で真壁さんを見ていたと書かれておりましたので…『執念と執着』をこの花言葉で表現いたしました

え?助けてほしい。執念と執着を、花言葉で…?酔いと…狂気…で…?
オタク大好き花言葉で先に飲んでたカクテルの酔いがさめる。バーテンダーさん私の本読んだんですか?(※勿論読んでません)
友人も「うわ…」って言っててウケました。
バーテンダーさんは瑞希に酔ってるという意味だったとは思うのですが、頂いた本の感想で「出禁女は自分に酔ってる」というものがあり(私もそう思う)…二重の意味での酔いと、狂気。
私の本最後まで読んで下さった方ならわかると思うのですが、本当に私の出禁本って【酔いと狂気】がぴったりなんですよね…。
読んでないはずのバーテンダーさんの解釈に殺される!!!!!!!!!!!

バーテンダーさん「みくさんのカクテルと真壁さんのカクテルは混ぜることによってお味が上がってきます

え?

バーテンダーさん「混ぜることによってさらにお色が黒になり…お味も上がってくる、これはみくさんの感情が抑えられない、周りに迷惑をかける、部分を表現しております

混ぜることによって!!!???!!!キャラ2人個別のイメージカクテルではなく!??!!!?!
てか迷惑を表現するカクテル面白すぎる。迷惑カクテル。

バーテンダーさん「混ぜますと真壁さんのバニラの風味により…みくさんの層でもバニラの香りがどこまでも残ってきます。最終的にみくさんは出禁になってしまいますが…真壁さんは本心からみくさんのことを大切に思っていた。バニラの花言葉は【永久不滅】です。みくさんがいなくなってしまっても、真壁さんの優しさはみくさんの中に残り続けます。バニラの香りで表現いたしました

泣きそう!!!!!!!!!!!!!!!!
え?泣くでしょうがこれは!!!!?!!!??
瑞希の想いは永久不滅、永久不滅の、酔いと狂気!?!!!?!!!!

バーテンダーさん「続きまして…ご使用しているグラスですが…

え?グラス?グラスも何かある?

バーテンダーさん「カクテルに使用しているグラスはカッティングされており…傷のようにも見えます

確かに。

バーテンダーさん「これは運営や他のファンなど…周りに大迷惑をかけてしまわれたり…真壁さんにも跡を残すような行為…そんな周囲にも自分にも傷をつけるような行為をされたみくさんを、カッティンググラスの傷で表現いたしました

これただのオシャレなグラスじゃなかったんや。
グラスでも解釈ぶつけられてる。もう満身創痍です。

ただのオシャレグラスではなかった

友人「うわしかもさー、これグラスの傷部分綺麗に出禁女の層だけだよ」
私「イ゙ーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
(※実際には、奇声を発しておりません※)

ガチのマジでバーテンダーさんの解釈がすごすぎる。飲む三次創作?
カクテルの説明は録音NGですが、メモはOKなのでメモれてる範囲と記憶内のレポです。なので!実際記憶の範囲外で他にも色々言われてます。

ちなみに友人のレイナンジョーカクテルも解釈凄かったです。カクテルには飾りパーツを付けてくれるのですがレイナンジョーカクテルにはドクロと星が付いていました。ぴったりすぎる。

私のパーツは出禁女の傷や瑞希のトランプモチーフ(ダイヤ♦️)っぽくも見えてすごく良い。あとこの衣装のリボンにも雰囲気ちょっと似てるなーと思った。ダイヤがついてるし。

限定SSR  みんなへ愛をこめて 

カクテルを混ぜるマドラーも可愛い!ハートモチーフだ!
瑞希はらぶを大事にしてる子なので…嬉しい。もしかしたらバーテンダーさん狙ってこれにしてくれてたのかも?
飾りパーツについてるチェリーは出禁女のイメージカラーは赤か黒と書いてたのでそれも汲み取ってくれたのかな〜と思いました。全てにおいて天才のカクテルで泣く。

同人誌カクテルを飲みます

良い感じに映え写真を撮ってから同人誌カクテルをついに飲みます。
まずは瑞希の層から。口に含んだ瞬間バニラが鼻を通る。
もう飲んだ瞬間「あ、瑞希…」になりました。👈きしょすぎる。
バーテンダーさんの言ってた通りバニラの風味がめちゃくちゃ伝わってくる。あと甘めの味でした。くどくない甘さで美味しい!
情緒乱されながら「バニラが口の中にある、これは瑞希や〜〜」と呻めいていました。怖。

瑞希を飲み切る前に瑞希の層と出禁女の層を混ぜてみます。元から黒めだったけどさらにどす黒くなってる!すごい!!と写真を撮ったのですが

写真で撮ると全然黒く見えない。実物だいぶ黒かったのですが…友人に全然黒く映らない!って言ったところ「それって…本も実物読まないと黒さが伝わらないって…コト!?」と独自の解釈を見せてくれました。オタクって…面白!

この出禁女の層もほんっっっとうに凄かった。ホワイトグレープの味わいがある中で瑞希のバニラの風味が確かに残っていて…。瑞希の想いは、永久不滅、残り続ける…。味も瑞希の層より濃い…。
友人にも飲んでもらったところ「出禁女の中に瑞希は永遠に残り続けるんやね」と言っていました。本当にそう。同人誌の感想になってきた。
カクテル作ってくれてる時に「みくさんのお色のブラックの再現に…少々ベリー系のお酒を入れたいのですが構いませんか…?味はベリーと感じない程度でございまして…」と丁寧に聞いてくれたのですが(本当に好き嫌い面倒な客ですみません)、全然ベリー感もなかった!バーテンダーさん神かも。みかんりんごぶどう以外の果物苦手人間なので有難すぎる…。

飲みながら制作中のことやイベント当日、いただいた本の感想…色々想起してました。最後まで飲み切って、口の中にバニラが残り続けます。味の濃いホワイトグレープよりもバニラが。み、瑞希〜…。
文字にするの難しいんですけど、カクテルを飲み終えて、私が出したあの本は全てをやり終えることができたなって実感できました。
読む人を篩にかけて選びまくるような内容の本だけど出したかった話なので頑張って描いてよかった〜!!!!このカクテルが私が出せた本のカクテル…とちょっと泣きそうになりました。本当に、完結した…。

ちなみに今回行ったバーは客側がコスプレしてもいいらしく、バーテンダーさんへのコスプレリクエストもできるそうです。推しにカクテル提供してもらえる夢も叶う。
先ほど書いたように公式設定だけを書くのではなく自分の中の推しを書くとカクテルも変わるので、同じキャラでも唯一無二のカクテルを提供してもらえます。

本でカクテル作ってもらって…

本当に今回カクテル作ってもらって良かったです。私は本当に完結できました。ちょっとでも気になる人は是非行った方がいい。解釈に溺れます。ガチで。

バーテンダーさんは全員オタクなので作れるものなら全てを受け入れてくれます。(多分)
私の本読んで下さった方がもしこの記事読んでたらどれだけ凄いか伝わると思います。問題は私の文章力の無さですが…。
もし次回行くことがあれば今度はバンギャ時代の推しを作ってもらうのもアリだなあと思います。本当の他界ができるかもしれない…。

追記

私が行ったところは…の話になっちゃうけどアルコールの有無選べました!シート記入する時にアルコール選べます。アルコール苦手だけど行ってみたいなって人でも大丈夫なバーでした。多分ノンアルだと表現の幅が狭くなるとは思うけど天才のカクテルを提供してもらえるはず。

とりあえず普通でマルつけたけど、強めでも大丈夫だから普通と強めどっちもマルしてもよかったかなあと思った。お酒の幅も広がるし。

私のカクテルは今回カップリングではないので受け攻めとかなにもない(そりゃ、そう)ですがカップリングとしてカクテル頼みたい人はCPの左右にこだわりあるならオーダーシートの左右も意識した方がいいです!大事なやつ。
逆CPが地雷な人は気をつけよう!





いいなと思ったら応援しよう!