本厄も無事終わりそう

割引あり

こんにちは、幅野です。
今年再開したnoteもちょっとだけ界隈で話題になったかと思えば、もう満足して放置。
早、半年ぶりの投稿です。

クリスマスイブという吉日に刑務所のような建物に幽閉され、PCに向かってたら、ちょこっとだけ白目を剥いてるし、心の吐瀉物が出てきそうなので、note開いて今年を振り返る等をします。ついでに言うと昨日コンタクト外さないまま寝ちゃったので、白目剥かなくても視界がぼやけてます。

あと一週間あるので、時期尚早ではあるけども、41歳という大厄の年にもかかわらず良い一年を過ごせたと思います。
これも一重に皆々様のおかげの一言に尽きます。

ここ数年、メインの活動は専らDJなのですが今年はベースとして3回ライブも行う事ができました。おかげで足腰の弱体化も顕著に感じる事ができました。

せっかくなので、軽くひと月ずつ振り返ってみます

🎍1月:たくさんDJさせてもらったんですが、新宿歌舞伎町のZEROTOKYOっていう大きなとこでDJする機会を頂けました。そもそも幅野はハウスやテクノ、ヒップホップ等の一般的なクラブミュージックをマジで流さないタイプなので、J-popでここに出れたのはとても有難かったです。
メインフロアがソールドアウトしてたので、オープン前の大行列の間を割いて出演者用の入口に行ってリストバンドを見せて入るという行為がとても気持ちよかったです。

👹2月:衣服が苦手な人たちのイベントに出演して、全体でテキーラショットが300とか400とか出たらしいです。千葉県のイベントはなぜかパワフル。
そんな事を思い知った月でした。露出の多い主催のお姉さんが入口受付カウンターで潰れてた気がします。

🧑‍🎓3月:何かと周年行事が多かった月でした。お祝い事なんていくつあってもいいんですよ。人を祝福する。愛を伝える。それはしなくて後悔するくらいなら恥ずかしがらずに行っていいと思うのです。
そう思って主賓に向けて「愛」「LOVE」「KISS」等のタイトルでガチガチに固めたセットリストを作ってDJをしたら、かなり微妙な顔をされた事が印象的でした。

🌸4月:40代以降のDJ限定のおじさんイベントに出演しました。
なんかこう実感しますね。何とは言いませんが。
このころは頭のお薬も十分に摂取してなかったので、ヘッドホンのプラグを刺さずに「音が聞こえない?」という流れを3回に1回くらいやってました。

🥇5月:大学生ぶりにスリップノットのコピバンをやりました。ステージが特に狭いという事を差し引いても、映像に映る初めて立つ小鹿のような脚をみてブランク感じるなーと感じました。
自分の音楽的な出演関係のスケジュールだけをまとめるつもりだったはずの携帯のメモ帳もこの頃から「大久保でサムギョプサル」とか書く様になってブレ始めました。

☔️6月:「15:30 (株)xxxxxWEB面談」とか軽い転職活動のスケジュールを書くようになりました。衣服が嫌いな方々によるイベントにもまた出演させて頂きました。6月なのでジューンブライドという事で、出演者が花嫁テーマでコスプレするという事になったので、SHIENで素材を仕入れてドラクエ5のビアンカのコスプレをしました。どのネット通販を探しても破壊の鉄球が売ってなくて用意できなかった事だけが心残りでした。

☁7月:サポートしてるメロコアバンドでライブをしました。モッシュし始めたお客さんがいたので、演奏を一時中止するという判断をリーダーがした際に、それをフォローするように「でもその気持ちうれしいぜー!」っていう冴えわたるかっこいい神MCができたので、やっぱ幅野はロックスターの素質があるのかもしれないと思いました。
あとクリニックで強めの頭の薬を処方してもらうようになり、健常者への道が拓かれました。

🌞8月:海に行ったり野外ライブに行ったり、若者のような楽しい夏イベントを駆け抜けました。楽しいイベントが目白押しの中、8/30にDJで出演した箱ではライブハウスなのにも関わらず、ビニールプールを設置して撮影会が始まったりオーナーが水着でバイオリンを弾いたりと、そんなトンチキイベントで幕を閉じました。ちなみにその箱からはいまだにトンチキイベントしか呼ばれた事ないです。


🌙9月:当初迷ったんですが、生誕イベントをまた開催させてもらいました。
改めてお礼をいつまでもお伝えしたいと思います。ほんとは呼びたい人が無限にいるんですよね。実はまだお礼を伝えきれてない人もいます。でも来年もやろうかどうしようか迷ってます。
イベントとしては、早々に酔いつぶれて朝目が覚めたら、出てくれたDJの一人が酔いすぎて下北沢の警察のお世話になって、気が付いたらパンイチで留置所に居たという報告により、TLが大盛り上がりして、知らない間に勝手に神イベになってました。逮捕とかじゃなくてよかったですね。

🏋️‍♀️10月:昨年借りパクがテーマで出演したAbemaTVがきっかけで共演した、もう一人の借りパク野郎がなぜかDJデビューしたので、共演する事になりました。DJ Carry PackというふざけたDJネームだったので、若い芽はつぶそうと心に誓いました。

⛄️11月:千葉県の某アニクラに念願かなって出演してきました。
気が付いたら意識が混濁してしまい、吐しゃ物まみれになりながらも意地で日帰りできました。翌日各方面に連絡すると「後半の記憶のない主催」や「翌日の夕方になってもまだ帰宅してない共演者」等が確認され、噂に違わぬイベントだったなと思いました。ちなみに毎月第4日曜日開催です。

🎄12月:まだ終わってないけど、ライブもしたし、エッチなお店でDJもしたし、エッチな友達の生誕も祝ったし、クリスマスも大みそかもDJ予定があるので既に大体エッチな月で勝ち確です。

その中でも、超名作空想科学ADVゲームで有名なシュタインズ・ゲートのOPを歌っている いとうかなこ さん(神)とご挨拶する機会があった事は、幅野の中でも非常に灌漑深く、生Hacking to the Gateには涙以外の何か透明以外の液体が出かねないくらいの熱い思いを抱きました。
来年の幅野生誕イベントでどうにかしてオファーして、それまで3~4股くらいしてイベント当日に長いメール確認してたら、包丁で刺されてその瞬間に「悲しみの向こうへ」を歌ってもらう。というプログラムを実現できないかなーとか夢想しました。(#幅野●ね #niceboat


また来年もよろしくお願いいたします。

というわけで、振り返りました。
概ねエッチな一年だったと言えるでしょう。
なんとか本厄でもハッピーに乗り切った一年だったと思いました。
(フラグにならないといいですね)

来年もまた変わらないご愛顧を賜れば幸いです。
DJもベースも面白いことやってきたいなと思います。
気が向いたら一緒に遊んでやってください。
あと、多少はDJできます。
年内最終出勤日の1時間で3000文字程度の文章を書く能力もあります。

ではまた来年も遊んでくれたら~( ^)o(^ )


ここから先は有料区分ですが、なにも内容はありません。
よければ投げ銭感覚で購入してくれると、日々のネパール人の作るインドカレーがあいがけになるかもしれません。
よろしくお願いします🙇‍♀️


ここから先は

10字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?