
ライオンズゲートのうねりとShizuYOGA☆吐きそうな動画制作日誌No2
薫り高い、あなただけの物語りを 一杯一杯☕︎丁寧に抽出します。
魅力抽出マイスターゆきのです。
わたしは、文章やデザイン、動画制作などを通して、ひとり一人の持つ魅力をコーヒーのエスプレッソのようにギュッと抽出し、そのエッセンスを薫り高く、さらに見えるかたちに表現するお手伝いをしています。
今回は、そんな制作の中で起こった奇跡のようなできごとと、学びを何回かに分けて綴っていこうと思います。
今回は、『ライオンズゲートのうねりとShizuYOGA☆吐きそうな動画制作日誌』の第二回目。
ちょっと不思議でほんのり奇跡の香りがするお話。
スピリチュアル色が強くなるかもしれないのでお好きな方は、お茶のお供としてお付き合いいただけると幸いです😌♪
前回のお話はこちら☟

製作にかけるこだわり
奇跡の出会いをしたわたしは、自分でも使いたいor使えそうな動画や写真を探して集めていました。
わたしの製作スタイルは、ある程度の流れを作ったらそこに合いそうな曲を探して、イメージを固めていく方法。
絵コンテを作ったりすることはなく、ほとんど感覚に任せて進めていくので、その製作方法をマニュアルにしていくのがめちゃくちゃ難しい&できません(笑)
依頼主の想い・イメージ・コンセプトも勿論、大事なことですが、わたしが大切にしているのは、常にそれを見ている側。
画面の向こう側にいる人たちです。
見ている人が見やすいか?見ている人が置いてきぼりにされないか?
どんなものを見たいか?ワクワクするか?
そんなことを考えながら、素材と音楽がカチッと気持ちよくはまるポイントを踏まえ、感覚と計算の両方から構築しています。
妥協ができない性格なので、画像集めも音楽や効果音探しも本当に時間がかかるし、いいと思えば素材の購入も惜しまない。
画面を見すぎて気持ち悪くなってダウン↷なんていつものことです。
今回も、血眼&血耳(言わないと思うけどw)で探しまくっていました。
時間もないし、苦しい・・何かよい方法はないか?
絵コンテを作るのは嫌だし・・そうだ、イメージを一回スマホで作ってみて、そこに音を併せてみよう!
そこでなにか見えてくる、掴めるかもしれない!!(ときどきやる方法)
そう思って、スマホに入れてあるアプリに使いたい画像をササっと入れて、ある程度流れを作って、そこに音を入れてみました。
イメージは、地に足が付いたスピリチュアル、自分の力で切り開く、セクシーだけじゃないワイルドなShizuさん、力強さ、Shizuさんのファンが喜ぶもの
・
・
・
出来上がったものは・・・
う~ん・・・
なんか・・・なんていうか・・
いいような・・・悪いような・・・でも、今まで見たことのないShizuさんの感じだし、ワイルドでいいと思う
・・いい?か?
なんか、よくわからん・・・
自分の今までの感じと違って、なんかしっくりこない
しっくりこないけど、かっこいい気もするし、でもぼやーっとしてるし
そんなことを思いました。
でも、自分の今までと違うからそう感じているだけかもしれない。
そうだ!Shizuさんに聞いてみよう。
そう思ったわたしは、Shizuさんに動画と一緒にメッセージを送りました。
そして、その時、わたしはあろうことかShizuさん相手に、めちゃくちゃズルい考えが浮かんだのです
ヒィイイイイエェ━━(|||゚Д゚)━━!!!!!!
唐突に出現した自分のズルさ
メッセージを送る直前、わたしの中で急にズルい考えが浮かびます。
わたしはよいかどうか分からないけど、Shizuさんがいい!って言えばこれで完了でもいいんじゃね?
・・・そう、あんなに自分でもよくわからんと思い、しかも、ただの絵コンテ的役割の動画をあわよくば納品しようと思ったんです。
あれだけ毎回こだわっていて、しかも、無料で引き受けたものでも使う素材を購入したりw妥協を許さないくせに!!
よりにもよって、相手はShizuさん!(とっても恐ろしいことなので2回言う)
そして、Shizuさんから返ってきた言葉は
「うん、なんかワイルドにするならワイルドに、 キラキラにするならそれでなんだけど、 なんかパンチが足りないってゆーか、 味付けしてないこんにゃく食べてる感じ?🤣🤣🤣」
ごもっとも(笑)
だよね~(;^ω^)そう思う(;・ω・)(;-ω-)(;・ω・)(;-ω-)ウンウン
こんなん送るってどういうことよ?
正直にシナリオ的なあくまでもイメージなんですが、どうもしっくりこなくて・・・
曲もあまり使ったことない感じの曲だし、どう思いますか?
って素直に言えばよかった・・とものすごく自分が恥ずかしくなりました。
(Shizuさんにはこのことは言えなかった)
でも、ここから一気にスイッチが切り替わります。
なんというか、自分にこんなズルいところがあったというショックと
自分の感覚を信じていいんだ!という自信も出たんです。
自分の思うままに進めよう、いいと思ったら突き進んで、少しでももやっとしたら、やめよう!と。
降りてくる感覚
切り替わった瞬間、急にイメージがどんどん、頭の中に降りてきました。
森の中を裸足で歩く女性、トラの足、*トラの目・・・
依存しない、自分の力で切り開く女性たち、息継ぎをしながら次の息の瞬間に自分で生きる力を掴む・・・
Shizuさんの想いそして、Shizuさんのセッションを受けた人たちの記憶や心と重なるものを作りたい!
見た人たちがそれぞれに「これは私!」そう思って涙するもの。
勇気になるもの、自分で生きる力を、土台を作って歩いて行ける魂と人生のスピリットを。
次々と降りてくるイメージと言葉。
そして、一番最初の直感がこれ!だと言っていた曲を使うと決め、ズルをした2日後の8/7に動画が完成します。
*
*
*
そして次回、出来上がった!これ以上のものはない!!
そう思っていたわたしに続々と起こるハプニングの嵐😂ヤメテー
締め切り当日、急に日本語が理解できなくなってShizuさんとコミュニケーションが取れなくなる?!
Liveの直前までやり取りを繰り返し、吐きそうになる最終回(収まるか?)につづく😱ギョエー
補足:トラの目に関しては、また別の日に綴ろうと思っていますが、わたしには、じっと見つめるトラとShizuさん・・・。
トラとShizuさんが同じように思え、どうしてもこのイメージが何度も何度も出てきました。
Shizuさんの後ろに鳳凰がいるのは知ってるけど、なんでShizuさんがトラなんだ?そう思っていた答えが、後日わかります。
♥Shizuさん公式LINE:https://www.instagram.com/shizu_yoga.la/
♥Shizuさんフェイスブック:https://www.facebook.com/shizu.uchima
♦クレア∞まみさんSHOP:https://kirameki-link-a-i.stores.jp/
♦インスタグラム:https://www.instagram.com/cleire.light_art/
いいなと思ったら応援しよう!
