見出し画像

呑兵衛たちの詩

 一昨日広島に行った時、そごう内の紀伊國屋書店で、『中華飲酒詩選』(青木正児著・角川ソフィア文庫)という本を買った。
 タイトル通り、飲酒に関する詩の数々である。
 やはり、陶淵明、李白、白楽天が圧倒的に多い。

 その中から、お馴染み?😁杜牧さんの「酔眠(酔うて眠る、)」という詩を。

杜牧が飲んでるのは、ボージョレ・ヌーボー!?😁

 秋醪 雨中に熟す
 寒斎 落葉の中
 幽人 本 睡り多し
 更に一樽を酌んで空しゅうす

 秋の濁り酒が雨中に熟れて来て、
 吾が宿は落葉が散り布く。
 幽人(わびびと)は本来よく睡るのに
 さらに一樽を酌んで空にしたのだから

 見出し画像は、◯ん兵衛を指す杜牧さんと、「それは、ど◯兵衛!」とツッコむマブダチ君😁。蓋の柄がちょっと違ったけど、まあいいか😅。

           🐻

いいなと思ったら応援しよう!