Bilinguals - One
あれは、たぶん、1999年の春めいてきた頃だっただろうか。
その頃は、月二回の裁判のために、San Francisco へ飛んでいた。
ある週、定宿には、CD Player があったので、空港でこのCDとJack Daniels の1Littler Bottle と Seven Stars を仕入れて、出張に向かった。
ちょうどその頃、部下になった”Bilingual"、新入社員だったので、仕事は、ちょっと、ちんぷんかんぷんだっだが、ある朝部屋に電話があって、「もう集合時間ですけど、どうしました?」
そうだ”! 夕べこのCDを聞きながら、深酒をしてしまったのだ。
”Sorry, I feel severe stomach ache. You can go now. ”
その日は、勝手に、有給休暇。
夕方に、「これから、みんなで、ハーバービューのレストランへ、ディナーに行きますけど、大丈夫ですか?」
と、”Bilingual” が部屋に電話をくれたが、
”I'm OK, perhaps. you can go now” と答えた。
あとで、”Bilingual”から聞いた話だが、「ハーバーの近くの素敵なレストランで、オイスターを堪能しました。♡」だったらしい。
命拾いしたのかも、しれない。
(注:なんか、小説っぽいもの書きたくなったので。この話は、作者の体験に一部基づいていますが、実在の人物について、フィクションの部分が、ほぼ、あります。悪しからず。)
駄文、最後までお読みいただき、ありがとうございます。