![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96266583/rectangle_large_type_2_bc9b9ebec3905f4657bb37fb44b2e94d.png?width=1200)
気ままにウクレレ本紹介『ハワイアン・ミュージックの歩き方』
#7『ハワイアン・ミュージックの歩き方』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96266671/picture_pc_a22c2ed0cfce83dc60e1f7492131a972.jpg?width=1200)
2009年8月21日 初版発行
著者 桑田英彦
発行所 株式会社ダイヤモンド・ビッグ社
発売元 ダイヤモンド社
地球の歩き方シリーズの中から、「ハワイアン・ミュージックの歩き方」を、紹介します。
2009年の本なので、ちょっと古くなっていますが、ハワイアンミュージックの歴史や山内アラニ雄喜さんによるCD紹介、関口和之さんの日本ハワイ化計画の系譜、ジェイクやジャックジョンソンのコラム。そしてハワイのミュージックスポットの紹介と盛りだくさんの内容です。
ハワイに行った気分になる本です🤙
ハワイに行ったら行ってみたいスポットがたくさん載っています。
ハワイには日常に音楽が溢れていることがよく分かります。
この本からたくさんCDを選んで聴いてみたりしました。
いつか実際にハワイのミュージックスポット巡りをしてみたいものです。