見出し画像

あなたのビジュアル系はいつから?



漫画家で熱狂的なビジュアル系ファン「バンギャ」の蟹めんまさんのコミックエッセイ。


周りに馬鹿にされたり、ライブ会場が遠い、バンドが来ない、出演番組が放送しない等田舎でのバンギャ生活の苦労。

そんな中でもビジュアル系を愛し、ビジュアル系に救われた蟹さんの、笑わせてもらいつつもグッとくる最高のコミックエッセイシリーズです!


私もミーハーではありますが、98年のラルク三枚同時シングルから始まり、LUNA SEA, Raphael,plastic treeとはまり。



音楽知識もなく意味も解らないながらSHOXXやVICIOUS等雑誌を読み漁ったり。
田舎住まいのため、電波の悪いTOKYO FMをわずかに聞ける深夜の玄関で聞いたり。

CDを買うのも音楽雑誌を読むのを初めてで。バンドメンバーが好きな洋楽や漫画に触れたりと,どんどん自分の世界を広げてくれました。

今でもHOT WAVEなどの名前を聞くと胸がキュンキュンします。


当時は小中学生でライブに行くなんて考えもなく、ただCDを聞きあさり雑誌を読む日々。
なので蟹さんのライブ遍歴やバンギャ仲間との友情話がとてもまぶしくてうらやましく感じます。

読むたびにYou Tubeで90年代ビジュアル系メドレーを漁ってしまう。
そんな最高にビジュアル系の愛満ちた漫画です!

いいなと思ったら応援しよう!

うか
サポートはお勉強に使わせて頂きます。ありがとうございます!