見出し画像

バトルルール適性メギド一覧

メギド72心深圏攻略
今回はバトルルール別で輝くメギドとタクティカルソートを紹介

バトルルールは無意味に稼ぐものではなく、攻略軸に組み込むものというポリシーのもと【達成のしやすさ】より【攻略に組み込みやすさ】を重視して厳選した。

アタック専門家:アタックを5回以上使用

普段はあまり意識して使われない通常アタックだが、これを武器にするメギド、タクティカルソートはそれなりにある。

Rインキュバス、Rイポス、Cイポス、Rシャミハザ

Rベヒモス、Rアモン、マモン、ベルフェゴール、ガミジン、Cシトリー、Cシャミハザ、Bエリゴス、Bベヒモス、Bフラウロス、Bアモン

Rジズ、アマゼロト、Bナベリウス、タムス

怒闘、封印、狂炎、暴奏

pickup

Rインキュバス、Bベヒモス
追撃、遊撃、魅了、加勢で発生する攻撃もアタック扱いになる、特に専用霊宝Rインキュバスの魅了が使いやすい。
アタックをメインのダメージソースにするのもオススメ、獣化したBベヒモス等の貫通を付与しやすいバーストやカウンターでアタックが2連撃のメギドを採用してみよう。
タクティカルソートでは火属性アタックメギドを利用した狂炎や音符のでないスキルをアタックに変換できる暴奏もアタックを上手く組み込める戦術として覚えておこう。


スキル専門家:スキルを5回以上使用

スキルは普通のパーティでも需要か高く、特に意識してなくても比較的達成がしやすい。

Rアガリアレプト、Rニバス、Rダンタリオン、グザファン、Rプルフラス、Bストラス、Bアイム、Bアガレス

Bアスタロト、Bフォカロル、Bベヒモス

協奏、点穴、ハイドロボム、バレット、オーラ、背水

pickup

Rアガリアレプト、Bフォカロル
励起状態ではスキルフォトン1つでスキルを2回使用した扱いになるのでRアガリアレプトが優秀。
Bフォカロル等の繰り返しスキルを使用して強化する系のメギドもオススメ。
立ち回りにスキルを要求されるタクティカルソートも多く、達成はそれほど難しくない。


チャージ専門家:チャージを4回以上使用

チャージフォトンは安定供給の手段に乏しい上に、チャージ自体を戦略的に組み込みにくいという問題もあって適性メギドが少ない。チャージ使用に付加価値のあるメギドの実装に期待

バエル、Bウァプラ、サタナイル、Cバルバトス、アルマロス

Rストラス

耐久型パーティ、バエル2連奥義、無限ループ

pickup

バエル、Cバルバトス
十分な火力とチャージ追加を持つバエル奥義での達成が有力候補、2回奥義を撃つプランにしてチャージ部分も有効活用しよう。
バースト禁止なら専用霊宝をもらったCバルバトスがオススメ。
Bウァプラを使った無限ループパーティや立ち回りにチャージフォトンを要求されるRストラスも候補になる。


強化アタック専門家:強化されたアタックフォトンを2回以上使用

奥義ワンパンのゲージ貯めついでに1発強化アタックを入れておく、でも達成できるけど、出来れば2回とも有効活用したい。前述のアタック専門家も参考にしてみよう。

Rリリム、Bフォラス、アマゼロト、サルガタナス、Rナベリウス、ベレト、チェルノボグ、グレモリー、Bウァサゴ、ブエル、オレイ

Bブネ、Bブニ、ベルフェゴール、オセ、Bアスタロト、Bフォカロル、Rウェパル

協奏、チェイン、封印、怒闘、ネクロ

pickup

サルガタナス、ベルフェゴール
範囲でアタック強化をかけられればバフ役も強化出来る、サルガタナスなら専用オーブでゲージも節約出来て便利、もちろんチェインに挑戦してみるのも良い。
自身にアタック強化を付与できるメギドにも注目してみよう、ベルフェゴールはカウンターでは貴重な自己完結アタック強化持ちで条件も達成しやすい。
封印や怒闘はアタックがメインのダメージソースでアタック強化の恩恵を受けやすい。チェインやコンボ型のネクロなどもオススメ。


強化スキル専門家:強化されたスキルフォトンを2回以上使用

戦略に組み込みやすいけどアジトによってはラッシュへの依存度がかなり高くなってしまっているであろうスキル強化、実は意外なメギドが自己強化を持っていたり…

アンドロマリウス、Cサレオス、Cオロバス、フィロタヌス、Rキマリス、Rボティス、Rアロケル、Cフォルネウス、Cアラストール、Cヒュトギン、ウコバク、タナトス、オレイ

Rゼパル、Cシトリー、ダゴン、Cカスピエル、モラスク、Bストラス、Bエリゴス、Bネフィリム

協奏、チェイン、パイモンラッシュ、コロッセオ

pickup

Cアラストール、Bネフィリム
奥義でスキル強化が出来ればアタッカーとフォトンが競合せずに済む、中でもCアラストールはラッシュ以外で貴重なスキル強化役でゲージ効率も良い。
自身にスキル強化が出来るメギドも有用でBネフィリムなら特性でのスキル強化になり強化解除にも強い。
猛撃と連鎖の霊宝は特に強力で圧倒的に少ない手数で条件を達成してしまえる、余裕が有れば猛撃2セット、連鎖1セットは用意しておこう。


強化チャージ専門家:強化されたチャージフォトンを1回以上使用

手段が乏しいのに加えて戦略へ組み込みにくい点も問題ではあるが、3ゲージで複数回覚醒を貯めないといけないメギドに対して使ったり有用な場面はある。チャージ使用に付加価値があるメギ以下略

バエル、ブエル、Bラウム、プロメテウス、スコルベノト、Rバルバトス、Rニバス、アルマロス

マモン

封印、無限ループ

pickup

Rバルバトス、マモン
特性(忘れられがち)で達成出来るRバルバトスは便利。
最もチャージ強化の恩恵を受けられるメギドは秘奥義が強化されるマモンだろう、強烈な追加ダメージで大幻獣を溶かす事が出来る。
タクティカルソートとしては封印を一応上げておく、アマゼロトとRダンタリオンは共に3ゲージで奥義後に再度覚醒出来ると効率よく動けるのでチャージ強化と相性が良い。


覚醒スキル専門家:覚醒スキルを3回以上使用する

BサキュバスやBヴィネなどで簡単に達成してしまうのも良いがせっかくなので攻撃手段にも組み込んでみよう。

Rゼパル、オセ、Rクロケル、Rキマリス、ウトゥック、Bアスタロト、Bフォカロル、Bエリゴス、ウァラク、Bマルコシアス、ハルファス、Bデカラビア、Bアムドゥスキアス、Bアモン、バラム、Cガープ、Cアラストール

Cアガレス、Cバールゼフォン、Bナベリウス

チェイン、テルミナスループ、怒闘

pickup

ウァラク、Cアガレス
ゲージは重いが超性能のウァラク覚醒スキルをメイン火力として使ってみよう。
準備段階で繰り返し覚醒スキルを使うならCアガレスもオススメ、ケラヴノスを蜂の巣にしてみよう
タクティカルソートではサタナキア、シャックス、オレイが覚醒スキルで繋ぐ白百合チェインでキレイに達成出来る。


奥義専門家:奥義を3回以上使用する

ちょっとハードルは高いが特定条件で奥義を連打出来るメギドもいる、思い切って起用してみよう。

Bプルフラス、Cインキュバス、Bフォルネウス、オセ、パイモン、ウァサゴ、グザファン、Rウァプラ、Cベリト

チェイン、協奏、怒闘、ネクロ、パイモンラッシュ、ループ系

pickup

Bプルフラス、Cインキュバス
4チェインしてアタックを積めば奥義連打をしてくれるBプルフラスHP3分の1で奥義連打出来るCインキュバスはこのバトルルールの為のメギドと言っていい。どちらも食わず嫌いされがちなメギドだが使いこなせるようになると世界が広がるかもしれない。
チェイン自体がそもそも達成しやすい他、バーサク化に奥義を必要とする怒闘やCユフィールからCフェニックス奥義に繋げるネクロなんかも適性が高い。普段と違う攻略をしてみよう。


地形の支配者:地形を1回以上発生させる

地形が効かない相手でも戦略に組み込むには??無駄な行動にしないために柔軟な地形利用を知っておこう。

リヴァイアサン、ミノソン、Bプルソン

Cシトリー、ハック、マルチネ、モラクス、ハルファス、Bアモン、Bフェニックス、Cオリアス、Bブニ、Rイポス、Bベリアル、Cサレオス、ルキフゲス、Bアラストール、Bアムドゥスキアス

狂炎、Hボム、エレキ

pickup

Bベリアル、Cサレオス
地形無効に対しても有効な炎上特効が便利なBベリアルがとっても優秀。
Cサレオス奥義はバーサクだけ利用しても強いけどおまけで滞水がついてくる、特にバースト禁止時はこういう【おまけ地形】がある技を上手く利用しよう。
Hボムはリヴァイアサンで錬する事で簡単に達成出来る。エレキは万雷と相性が良い他にエレキを稼ぎやすいCシトリースキルに帯電地形がついているのもポイント。


回数バリア専門家:回数バリアを3体以上に付与する(対象重複可)

剛堅霊宝分もカウントされる事を知っておこう。カウンター禁止だと選択肢が少ないアジトもいるのでは?

フリアエ、Bサタナキア、Bグシオン、マルファス、Cサブナック、ベルフェゴール、Rヴィネ、バラキエル、タムス、アガシオン

Rエリゴス、Rサキュバス、Rボティス、Cボティス、 Cアムドゥスキアス、Cメフィスト、 べバル

協奏、背水

pickup

Bサタナキア、Cメフィスト
カウンター禁止+オーブ禁止で最も利用しやすいBサタナキアが優秀。
Cメフィストスキルで加算される事を利用して、このルールを見て背水戦略を選んでみるのもオススメ。
バリア持ちのべバルやBグシオンを利用出来るので協奏を使うのも選択肢になる。Cメフィスト以外にいわゆるベルフェゴールテンプレ系列の背水パーティも面白い。


特効ダメージ専門家:特効ダメージを7回以上発生させる

基本的にオーブによる種族特効で達成するものではあるがRアモン、アザゼル、タナトスなんかが持つ特殊な特効でもカウントされる。4体並んでたらタナトススキル1発で…

Rアモン、Rベヒモス、Rゼパル、オセ、ウヴァル、ウァレフォル、Rウェパル、Rニバス、オリエンス、アザゼル、グザファン、Rフラウロス、マモン

ガミジン、Cゼパル、Cコルソン、ティアマト、Cシトリー、ダゴン、ネルガル、Cカスピエル、ベルフェゴール、タナトス

Bフォカロル、Bマルコシアス、アバラム、Bシャックス、タムス、Bベリアル、ヴェルドレ

封印、パイモンラッシュ、バレット

pickup

Rフラウロス、Cカスピエル
ラッシュでは貴重な範囲多段技を持つRフラウロスが有用、敵の種族がバラバラでもラッシュオーブのデイモンを装備してボムをつければどんな種族でも特効が取れると覚えておこう。
Cカスピエルの瀕死覚醒スキルなら一発で達成も出来る、三馬鹿を全部pickupしたが特別に贔屓はしていない、普通に有用だから使ってみよう。
オリエンスやマモンの技も優秀なのでバレットアーツでやるのも良い。


その他のバトルルール

被害を最小限に(被ダメージ10000以下)や封じられしオーブの力(オーブ装備禁止)等は厄介なバトルルールではあるが対応は敵によって異なるので今回は省略した。
これらのバトルルールについては大幻獣毎の攻略記事(下のマガジンから読めます)も参考になると思う。



自由な発想でプレイ

今回紹介したのはあくまで一例で、実際にはもっといろんなメギドの活用法があるはず、思いついたメギドで自由に挑戦してみよう
この記事は自分用のメモだったものを元にしている、これをたたき台にして自分なりのメモを作ってみたりしても良いかもしれない

いいなと思ったら応援しよう!