
第22回紅白歌合戦を観て思ったこと
今日投稿すれば172日連続!本当にすごい!
ということで
毎日800キロカロリー以内の食事ですが
仕出し弁当を食べましたが
毎日更新するたびにフォロワーが減りますが
もし万一年内にフォロワー900になれば皆さんに100円チップお渡しいたしますが
なかなかフォロワー900になりませんが
連続投稿しますね。
積雪が解け歩きやすかったです。
一晩で積雪が解けましたが
寒いですね。
仕出し弁当を食べて
100g増えました。
第22回紅白歌合戦を観ましたが
知らない歌ばかりでした。
第22回紅白歌合戦に出ていた歌手の大半が
死んでいました。
53年も経過しているので
当然だと思えば当然なことです。
第22回紅白歌合戦を観て
第22回紅白歌合戦に出ていた知らん歌手を検索してみると
ほとんどの歌手が死んでいました。
第22回紅白歌合戦に出ていた堺正章が
今ではおじいちゃんです。
53年の歴史をみると
みんな老人になり
みんな死んでいくことを感じました。
第22回紅白歌合戦を観ていると
みんな死んでいくものと改めて痛感しております。
死ぬために
みんな生きていると思います。
みんな生きている時は
働いて
怒ったり
泣いたり
うれしかったり
悲しんだり
寂しくなったり
喜怒哀楽を
出しながら
いずれ
年老いて
病気になり
ある者は老衰で
死んでいくものなのです。
死ぬために
みんな懸命に生きていると感じております。
死ぬために
ひとりで生まれ学校にいき仕事して退職して老後を暮らします
そして死んでいく。
みんな死んでいくのです。
第75回紅白歌合戦に出るアーティストも
53年後にはみんな老人になるか
既に死んでいるかのどちらかです。
みんな
死ぬために
懸命に
喜怒哀楽を出して生きていき
そして
死んでいくのですね。
なんで死ぬのかはわからんか
生まれれば
死んでいく。
これが
世の常です。
第22回紅白歌合戦をしみじみ観ていましたが
みんな死んでいくことを知りました。
第22回紅白歌合戦の歌手が歌っていた歌や曲は
知らんものばかりでしたが
第22回紅白歌合戦に出ていた歌手は
みんな老人になり
そして
みんな死んでいくんだと知りました。
いつかは
私も死にますが
どんな死に方になるのかはわからんけど
いつ死ぬのかわからんけど
毎日、野菜とキノコとゆで卵3個の生活を送り
減量して
2019年の時の体重に戻したいと思います。
どうせ死ぬからと言って
自暴自棄になるのは
違うと思うので
目標をもって生きていき
そして老いぼれて
そして
死んでいきたい思います。
もうすぐクリスマスケーキの季節です
あと10日を切りましたね。
イチゴショートケーキ1ホール21㎝7号とモンブランケーキ1ホール18㎝6号
を食べますが
イチゴショートケーキ1ホール21㎝7号は9,504円で
モンブランケーキ1ホール18㎝6号は5,400円でした。
ケーキは高額ですね。
第75回紅白歌合戦はリアルタイムで観て
ゆく年くる年をリアタイ視聴して
年越ししたいと計画しております。
第75回紅白歌合戦に出るアーティストは
53年後には
みんな老人あるいは他界していますので
死ぬために生きているのは間違いない事実なので
私は
目標達成のために生きて
喜怒哀楽を出して
死んでいきます。
第22回紅白歌合戦を観て死生観を改めて考えてみました。
今年も残り少なくなりましたが
今年もわずかになりましたが
皆様におかれましては
良い1日を過ごしましょう
よいお年をお迎えくださいませ。
懸賞乞食が早い者勝ち企画でアマギフを素早く獲得していますが
懸賞乞食は働いているのでしょうか(・・?
懸賞乞食は何をして生きているのでしょうか?
新年あけましておめでとうございます。
メリークリスマス!

いいなと思ったら応援しよう!
