![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166626735/rectangle_large_type_2_bf07cbd5c65b34882fd637f433e0c376.jpeg?width=1200)
ザ・箇条書き日記(3)
・インフルエンザの療養中なわけですが、いやあ、ナメてましたね、インフルエンザ。症状は人それぞれでしょうが、高熱がこれほどシンドイものなのかと。ぼくはホントに身体が強いと言われていて、感染症の類をはじめ、風邪も20年くらい引いてなかったんです。で、今回のインフルエンザ。そらしんどいで。明日まで会社からも休みをもらっていて、いわゆる療養中ですが、シンドイ時こそ生まれるものがあるとどっか期待してたんですけどねぇ、やっぱりシンドイ時はシンドイです。ぼーっとしてしまいましたね。もうしばらくいいです、感染症。働きてえっす。
・とまぁ、公私ともにいくつかの締切があるわけで、ぼくにも。会社仕事とその他の。たった数日休んでただけなのに、さあ!ってなっても、「アレ?え?あれ?」ってなりますね。「詩人の頭脳は長距離ランナーの肉体に宿る」じゃないけれど、一旦ホントに止まると次が走りづらいというか、砂の上を歩いているような感覚。まぁ、その分鍛えられるのかもしれませんが、継続していたほうが実はあとから楽なのかも。それほど力は強いと思うんですね。ぼくなんか、元の能力がアレなほうなんで、特に。身体使うほうはどうなんやろ。これも歩くことからかな。
・考える事案は、身のまわりで困っていること、それを解決する方法。その2点でしかないのかもしれませんね。これならぼくでもいけそうです。シンプル伊豆ベスト。
・健康管理を大事に思っていました。でも、結果的に健康な状態が長かっただけであって、結局ヒキが良かっただけだったのかも?という仮説も立てられますね。タバコ吸いながらの投稿ですいません。