自宅のネットワークを守るための方法を作りたいので知恵が欲しいです。
現在、
マインクラフト
ARK
Webサーバー
の3つを自宅サーバーで動いてて、
ドメインには直接、自宅のIPを振ってしまっている状態。
懸念点としては、
万が一多大なアクセスがあった場合(たとえばDDoS攻撃とか)に、
自宅のネットワークに負荷がかかってしまうというところ。
検討している方法としては、
VPSにリバースプロキシサーバーを作り、
経由してアクセスするようにする。
そこで、別の懸念点としては、
AWSやGCPだと柔軟に色々出来るけど、
転送量で金額が上がっていくので、
別途アクセス制限を掛ける必要がある。
なんとなくこれがめんどくさそう。
あとは、
さくらのクラウドとかの定額VPSサービスに
リバースプロキシを設定して、
中継して貰う方法。
これは基本定額なので割りと現実的に思えてる。
DDoS対策してるリバースプロキシを扱うサービスで
おすすめの方法があったら教えて欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
