![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57658180/rectangle_large_type_2_5fa9194b56b0513f8304342fefc36733.jpeg?width=1200)
事実は一つ 解釈は無数
せやかて工藤いうて←
こんばんわウカブです。
事実は一つだけど捉え方は無数という考え方をご存知ですか?
例えば、同じ魚を見ても、
キレイ、と思う人もいれば、
苦手、キモチワルイ、と思う人もいれば、
おいしそう、と思う人もいますよね。
一つの事実に対して、
いろんな意見があり、
思うことや考え方が異なるのが人間です。
そう思えば、
考え方が異なる人がたくさんいても仕方ないと思えますよね。
意見の合わない人にわざわざ時間を割かないで、
そうゆう人もいるんだぐらいの感覚で生きていきましょ!!