見出し画像

初めてのナイトプール。

今日は午前中はもうすぐ十五夜なので
お月見団子を作ろうと娘と約束していたので
お月見団子を作りました。


こねて丸める作業は娘はとても楽しかったようで
綺麗に丸めていました。




こぼしまくっていますが、みたらし団子味ときな粉味。



美味しかったです。



午後からは娘には黙っていましたが
ラグーナのないとプールに行こうと夫が計画してくれたので
ずっといきたいと娘が言っていたないとプールへ行ってきました。



16時から開園と書いてあったので
16時に間に合うように夫が仕事から帰ってきてくれて
向かいました。


16歳未満はステージ側のないとプールの使用ができないようで
16時から開園はしていましたが、
17時までがナイトプールまでのお客さんが利用できて
ナイトプールのお客さんは
18時から入水可能でした。


他にも室内で別料金で遊べるようなものがあって楽しめそうなので
その目的がある方は16時の開園から行っていいなと思いましたが、
我が家はナイトプール一本の予定だったので
2時間待ち時間になりました。


今日は幸いなことに曇り空で炎天下ではなかったので
持参していったヨガマットに座り、
ゴロゴロして過ごしましたが、娘は待ちくたびれたようでした。


ナイトプールは浮いているだけでも流れがあって、
水温も冷たすぎずで日が暮れても寒さを感じることなく入れて
ライトアップされてとても楽しかったです。


決まった時間に噴水タイムのようなものがあり、
水が噴射されてビタビタになりますが
それがとても盛り上がって楽しかったです。


日差しのない外のプールでぷかぷかと浮き輪に乗りながら
流されているのはとても楽しかったです。


・ヨガマットのような敷物
・防水スマホケース(売店で購入しました)
・バスタオル(子供は巻きタオル)


次行くときに持って行くといいものです。


噴水タイムと思っていたらまさかの突然の豪雨に襲われ、
一気に寒くなりました。
夜から降水確率が高かったようですが、突然強い雨が降ってきてびっくりしました。



楽しめたので、車に戻り夕飯に行きました。


夫が美味しい創作料理屋さんを調べてくれて
蒲郡駅の近くの
「和心 創作料理 つるはら」さんで夕食にしました。


娘はお子様ランチ。夫と私はお刺身午前をいただきました。



お子様ランチ



お刺身御膳




ラストオーダーが21時で8時半過ぎにいったにも関わらず
嫌な顔せずにとても丁寧で美味しいお料理を出してくださって
嬉しかったし、何より何をべても美味しかったです。
ごちそうさまでした。


とっても楽しい1日でした。

今日の日記は終わりです。



いいなと思ったら応援しよう!