![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130608167/rectangle_large_type_2_e7844eed401b6c79db9bd587e4b93fd9.jpg?width=1200)
人と人が繋がっていくこども食堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130608201/picture_pc_125a7450a49846e6874f3417a0e22621.jpg?width=1200)
こんにちは、氏家のりおです。
昨日は24日のこども食堂にご協力を頂く町内の農家さんの元を訪れました。
今度はしっぽくうどんづくりをこども食堂で行いますが、うどん普及会として手打ちうどんづくりを何十年も続けられてこられたプロフェッショナルにご協力頂くことになりました。
指導だけでなく道具までお貸しくださり感謝に耐えません。
第一線を引かれてかなりの年月が経過したといいますが、それでも職人さんです。念入りに準備してくださっているだけでなく、こどもたちに自慢の手打ちうどんを振る舞えること、当日を楽しみにされている様子で、こちらもうれしくなりますね。
Mさん、本当にありがとうございます。
今後はうどんづくりの機会を増やしながら、こどもさんからお年寄りさんまですべてのひとびとが活躍できるこども食堂にしていきたいと考えています。
だれもがそれぞれの個性を生かして輝くことができるのがこども食堂の魅力かと思います。
いろいろな人々が参加することで、点と点が線になり、線が交差していくことで立体的な地域活性化にもつながっていくなんてなんだか自分自身もうれしくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130608248/picture_pc_70a85320f2c30a3d4e50d9126f88b7f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130608249/picture_pc_276c1db69b28e64d8371055a0b0e06a7.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![氏家 法雄 ujike.norio](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80236069/profile_8e40bccc2d708d160e74993e00ff54d3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)