白銀争覇

◎サヴァ
◯ラジカルバローズ
▲ブラックバトラー
△アンタンスルフレ、イイネイイネイイネ、フレスコバルディ

各馬評価

◎サヴァ

中央芝ダート両方でリステッド1勝。移籍初戦の前々走ギアの違いを見せつけて圧勝。明らかに距離の長い前走も能力で3着に残す。このメンバーでは明らかにトップスピードが1番速い。スタートでちゃんと中団くらいにつけられれば馬券内安定と見ている。

◯ラジカルバローズ

東海菊花賞の覇者。メンバーに南関オープン馬もいる中での勝利は価値が高い。名古屋大賞典でも勝ち馬と0.7秒差で地方馬ではかなり評価できる内容。前走は流石に長すぎたとして度外視。2000近辺なら安心して買える。

▲ブラックバトラー

去年の門別3歳戦でトップクラスの成績。1800〜2000での強さは他の人気馬に引けを取らない。主戦の落合が乗りに来てるのも好印象。あとラジカルバローズにも言えるけどまだ4歳で成長が見込めそうなのも良い。スタートの出遅れは懸念点。

△アンタンスルフレ

間違いなく強いんだけど去年あたりから道中の追走スピードが緩くていい2400以上じゃないとしんどくなってきたのかなと感じる。前走はめちゃくちゃ強かったけど東海菊花賞の9着が今のこの馬の2000くらいのレースでの実力のように思える。

△イイネイイネイイネ

笠松の中距離では最強格だと思う。地味に笠松1900の持ちタイムが良い。とは言えサヴァやラジカルバローズよりは弱いかなってことでこの位置。場合によっては今回アンタンスルフレより上にとっても良さそう。

△フレスコバルディ

名古屋A級に上がってから三勝して最低でも4着の安定感。先月1700で勝っているエイトワンが船橋でムエックスに勝っていて今回のメンバーに入れば好勝負できそうな馬と見て△の一頭に指名。前走の重賞4着も好評価

消チュウワノキセキ

前走の圧勝で人気してるけどタイムが遅い。イイネイイネイイネの持ちタイムと4秒差じゃここでは厳しいと見る。中央時代の戦績も芝の三勝馬で明らかにサヴァの方が強いし格で言えばジュビリーヘッドの方が上。ジュビリーヘッドも消しなので本馬も当然の消し。

いいなと思ったら応援しよう!