見出し画像

氏家浩幸|唐津焼を上手く作るコツ

氏家浩幸|唐津焼を上手く作るコツ

氏家浩幸
氏家浩幸

氏家浩幸です。唐津焼を上手に作るためのコツはいくつかありますが、基本的なポイントを以下にまとめました。これらを参考にしながら、唐津焼作りを楽しんでください。

  1. 釉薬のかけ方:

    • 唐津焼は釉薬のかけ方が重要です。均一にかけると均一な色味になりますが、不均一にかけることで変化に富んだ表情を生み出すことができます。

    • 色味や質感を意識して釉薬をかけると、作品の表現力が向上します。

  2. 焼成のコントロール:

    • 焼成の温度や雰囲気をコントロールすることで、釉薬の変化を引き出すことができます。

    • 青唐津のような特徴的な色合いを出すためには、焼成時の酸化・還元雰囲気の調整が重要です。

  3. 形状と釉薬のマッチング:

    • 作品の形状に合った釉薬を選ぶことで、美しい表情を生み出すことができます。

    • 釉薬の流れや色の変化を考慮して、作品のデザインに合わせて釉薬を選択しましょう。

  4. 経験と感性:

    • 唐津焼は経験と感性が重要です。多くの作品を作り、焼成を繰り返すことで、自然な唐津の風合いを出す技術を磨くことができます。

    • 自分なりの唐津焼の美しさを追求し、独自の作風を築いていくことも大切です。

唐津焼は、その独特の風合いや質感が魅力の一つです。経験を積み重ねながら、自分だけの唐津焼の世界を楽しんでください。

氏家浩幸

いいなと思ったら応援しよう!