スパバハソロ 全属性
イエーイ
このほど全属性でスパバハソロを達成したので、備忘録も兼ねて参考にした動画、実際の編成などを紹介しようと思い立ちました。どちらかというと攻略記事ではなく、「コイツでもできるなら俺もできんじゃね?」程度に読んでもらえるとよいと思います。ちなみに筆者は微課金(アニバとたまにサプ買う程度)です。途中まで天元未クリア。ルシゼロは怖い。
きょうび、全属性ソロや24枚羽などで検索しても達成してる方はかなりいますし、スパバハが実装された当初に比べてキャラや装備も充実しています。加えて多くの方が様々な攻略方法を編み出していますので、挑戦のハードルはそれなりに下がっていると感じます。
その中でも比較的簡単というか、個人的に楽だなと感じた編成を取り上げているので、有名どころやオーソドックスな編成も多いと思います。そのへんはあしからず。
以下、攻略順に紹介していこうと思います。
火属性:最後まで元気いっぱい超耐久編成
まず初めに取り掛かったのが火属性です。
フェニー(杖)を取ってしばらくはウキウキでシエテをフルオートで倒しまくっていましたが、どうせならこのスペックをもう少し活かせる相手とやりたいな、ということでスパバハソロでもやるか、と色々調べているとかなり明快な攻略動画を発見。
この動画では火属性攻略に限らず、ソロ討伐時の基本的な予兆や特殊行動に対する対策なども学べたので、ものすごく参考になりました。個人的に高難度攻略においてHPが減らない、というのはかなり精神衛生上助かるので採用させていただきました。
以下は実際にクリアしたときの編成です。
繰り返しになりますが、よほど突っ込んだりしなければHPが減らない上、予兆解除も考えることも少ないのでおすすめです。装備キャラそろっていれば試してみてください。耐久全振りと思いきや、パーさんはもちろんフェニーもノアも火力でも頼りになるのでバランスも良いと思います。
正直、最初にこの編成で挑めたことがスパバハソロに対する恐怖心を減らしてくれたかなとも思います。回復上限の大切さも学べました。
土属性:説明不要のやべー奴ら
土属性には一人狂った性能を持つキャラがいます。
もはや詳細な説明はしませんが、よほど極まった騎空士でもない限り土属性で高難度に挑むメンバーから抜けることはないと思います。もちろんスパバハソロでもその能力は如何なく発揮されます。
一般的にきついとされるアビ12回予兆もほぼ一人で解除できたり、ポーション生成や常時変転による耐久、最後の押し込みも担えたりするすごい子。できないことはアビダメを出すことくらいです。
アビリティ選択の慣れや仕様の理解は必要ですが、賢者の中でも抜群の性能を誇る土属性のキーパーツですね。
そして、土属性にはもうひとつイカれたパーツがあります。
もちろんルミナスシリーズなので安くはないですが、取得したことを後悔することはまずないであろう性能。バカ強!
というわけで、こいつらがいるとほぼ考えることもないですし、個人的にはスパバハの救援でほぼ同じ編成を使用していたのでそこまで苦労はしませんでした。土に関しては攻略動画を探すことはなかったので紹介も割愛。多分探せばめちゃくちゃあると思います。
ソロでも救援でも基本的にやることは変わらないですし、削りが速すぎて予兆を飛ばして後半事故るみたいなこともないのでむしろ気楽かもしれません。
一応、10%通過時にHPを10万以上確保(あるいはティターン召喚)したシンダラの3アビをカイムの1アビと併せて使い、シリウス・オリジンとジェネシス・ノヴァという最終盤の壊滅的なダメージを二度肩代わりしてもらうというテクニックもありますが、やはり救援とさほど変わりなく攻略できました。パーツがあれば攻略自体はそんなに難しくないと思います。
風属性:無我のフェイタルチェイン
スパバハ攻略には予兆の解除が重要なことは重々承知のことと思います。
ソロではその重要度が更に増し、場合によっては一つの解除失敗で即壊滅、なんて事態に陥ることもあります。そのため、どの予兆にどう対処するか、あるいはどの予兆なら無視していいか、ということを考えるのがソロ攻略の難しく、面白いところだと思います。
そんな醍醐味を完全に破壊するイケメンがこちら↓
みんな大好き! ロット・イルジオーネ+です!
FCゲージを貯めなければ発動できないという厳しい制約がありますが、解除可能な予兆をすべてスキップできるやべー奴! 60ヒットも弱体10回も無属性3,333,333ダメージもアビ12回も全無視可能! かっこいい〜!
というわけで、風属性のスパバハソロはこれのおかげ一番簡単でした。
フル/オーバーチェインしてフェイタルチェインを繰り返すだけなので。
とはいえ、簡単といっても求められるキャラのハードルは超越150十天衆、最終上限解放十賢者、リミキャラ、と言うほど低くないかもしれません。
一方で、この編成の良いところは武器が安上がりで済むということでしょう。それでは実際に使った編成を示していきます。
色々と粗が目立ちますが、動きさえ理解すればほぼ作業に近いかたちで動けるのでソロ攻略の糸口としては最もおすすめです。奥義編成なのでターン火力には困らず、道中の1500万/2000万ダメージ要求のCT予兆は気にすることもありません。
ただ、奥義編成ゆえの硬直だったり、シャルロッテの3アビを奥義リキャストのたびに毎回打っていたりするとさすがに時間が厳しくなることもあります。また、道中(主に序盤)で奥義ゲージやFゲージが足らなくなる場合もあるので、奥義ゲージ配布アビやシエテ2アビなどは必要な場面以外には温存が吉だと思います。
その他にも、いくら変転や覚醒スキルの防御があっても後半の追撃+再行動でがっつりHPが削られることもあるので、シャルロッテや召喚石で追撃はすぐ消してもらいましょう。油断のし過ぎは禁物ということですね。
参考動画です。サムネがすべてを物語ってます。
ムゲンをヘイゼンに変えれば称号獲得は問題なし。ロゼッタとかだと耐えてしまうかもしれません。使ってないのでわからないですが。
修行期間
ここまでは割と順調に攻略を進めていたのですが、残りの三属性で壁にぶつかります。マグナ編成の水光は火力と耐久が、闇は流行りの攻略が性に合わないという理由からしばらくソロ攻略から離れていました。(リロードしたらなんか全員消し飛んでたけどリロードしたから理由がわからないとかあった)
しかし、それもなんだか癪だったので、ここいらで一丁レベルアップでもしてやるかと思い立ち、ずっと敬遠していた天元たる六色の理に狂ったように通い詰め、勢いのまま全属性の回帰を達成しました!
ついでにマグナ3にも通い直し、リベンジマッチの様相を呈した後半戦が始まります。その他にもサマーミッションの金剛で超越バハを作れたので装備に関してはかなりレベルアップしたように思います。
光属性:少しだけと言いつつ……
光属性は観測する限りクリスマスマキラを採用した攻略が多いように思いますが、残念ながら縁がなくうちの船には乗っていません。
しかし、幸いうちには高難度ギミック破壊の申し子その2がいます。
そう、ユニですね。
後述しますが予兆中断以外にもすべての要素がめちゃくちゃ刺さるので個人的にはユニ軸がかなり簡単かなと思います。(そもそも他のメンツがヤバいからという説もありますが)
以下が参考にした動画です↓
動画内で紹介されている通り、基本は6ターンごとにユニの固有スタック10消費で使える予兆の強制中断を打っていくだけです。そのために前後半の予兆区間を抜けるまでは毎ターン1アビを押下と奥義の自動発動で発動し爆速でスタックを積み上げる、というのがコンセプトですね。
が、この編成のやべーところはすべての予兆を強制中断に頼らず解除可能というところでしょう。コスモスのアビ即リキャスト/連続使用やホルスのアホみたいな数の弱体が猛威を振るいます。とはいえ、それなりに準備を要しますし、ギミックを無視するのは単純に爽快で楽なのでそのあたりは専門家のユニに任せるのが良いと思います。
以下が動画を参考にした実際の編成です。
基本的に火力は十分なので道中のダメージ予兆も考えることはほぼないですが、いかんせん風と同様に奥義編成なので硬直時間が長いです。加えてユニの1アビは基本的に毎ターン使っていくので、その分の時間もかかります。
前半の予兆区間を抜けたあたりでユニ4も使っておくのも大事です。
後半はコスモスのアビリティは基本温存し、敵に追撃がついたら1アビ→3アビ→1アビ×2→奥義時自動発動1アビ×2でぴったり5個消しましょう。敵追撃さえなければHPが減っていても堅守のおかげで案外耐えられます。
個人的にクレド銃3で挑戦した時にラスト10%を削りきれず火力不足を感じたので、4本揃えるか他に有用な武器を採用するといいかな〜と思います。
それ以外は予兆解除や道中の動きに関しても比較的アドリブも効くのでおすすめです。光のキャラパワーすごい。
闇属性:ロジャー終業即出勤編成
続いて挑戦したのは闇属性です。闇でスパバハソロというとドクター編成などが有名だと思いますが、個人的にはなんだかわちゃわちゃしていて難しそうだな〜と感じて食わず嫌いをしていました。
そんなとき、「オロロジャイアの瀕死時HPmaxは使い回しができる」という情報を目にし、さらに「最近闇シールドスウォーン編成が流行っている」という噂も耳にしました。
これを元に自分で編成を組みながらも失敗する日々を送る中、ほぼ同じ編成でクリアしている動画を発見!
詳細はこちらの動画をご覧いただきたいのですが、個人的に明快かつ保険が用意されていていいなと思い参考にさせていただきました。
簡単に説明すると、火力面はシールドスウォーンのガードor1アビ後再攻撃、耐久(HP)面は「誰か瀕死→ロジャー固有バフを消費して全体回復→適宜落とす→蘇生させる→何故か固有バフも復活している→誰か瀕死→ロジャー固有バフを消費して全体回復→適宜落とす→全回復」……という終業即出社の労働基準法完全無視の流れを繰り返すことで闇に不足しがちな回復役を無理やり担わせるという編成です。仕様だよね?
また、厳密にはロジャーのHP全快は回復ではないため、75特殊時の強圧を無視して安全に抜けることができます。全快のタイミングは「ターン終了時」なので、瀕死の味方がその前に落ちないよう守ってあげることも大事。
これらの要素が最後のピースとなり、なんとか闇もクリアすることができました。以下実際に使用した編成ですが、動画と少し異なる部分もあります。
基本的に動画の通りの流れで討伐可能ですが、動画の武器編成からアレンジすると10%以後の押し込みの火力が少し足りないかもしれません(少なくとも筆者の編成では不足)。そのため、CTmax技のジェネシス・ノヴァを受けることになります。
受け方としては主人公に不死身バフがある状態で1アビを使用することですが、10%受け時点で使用しているはずなので普通に殴っていると再使用が間に合いません。そのため、①ガードしてサポアビで使用間隔を短縮するか、②10%通過後にロジャー3アビのアビリティ即リキャストを主人公に使うなどで対策できます。もしくは③リヴァイブをコウに使ってフロントに出し、3アビで受けてもらうこともできます。
①から順に確実ですが、後半の奥義6回の予兆を解除できないとガード不可のデバフがつきそもそもサポアビの短縮ができないので、当該予兆を確実に解除していくか、リヴァイブとロジャー3アビは最終盤まで温存できるように立ち回るといいと思います。あとは頑張って殴る。
それから、個人的にやらかしたミスとしては道中でリヴァイブが浮いたからといってウキウキでロジャー以外を復活させたことです。余裕があっても基本ロジャーが落ちた時以外リヴァイブは温存が重要です。使用間隔が長い上、コウもニーアも道中で復活させても役割は担えませんし、要のロジャーが出てくるまでに無駄にロスが発生してしまいます。ロジャーが落ちる時は大体他もピンチなことが多いので、即刻出勤してもらえるように管理が重要です。
と、注意点もいろいろ書きましたが、基本的なロジャー終業即出勤の流れを踏まえれば、最終盤を除けば火力的にも余裕がありますし、全体の動き自体は簡単だと思います。実際に試してみると面白い動きができるのでかなりおすすめです。
個人的には現状の闇では一番簡単じゃないかな〜と思ってます。
(浴衣レ・フィーエがいたらまた変わるかもしれません)
水属性:天才の所業
残すところは水属性です。
現時点で最も優秀なキャラが集う属性ではないでしょうか。
しかし、水もなんだか食わず嫌いというか、手持ちの武器編成で後半の火力を凌げる編成が思いつきませんでした。かといって耐久に寄せたら時間が足らなそうだし、などと考えてくねくねしていたのですが……。
すごいのがあった。
詳しくは動画をご覧いただきたいのですが、簡潔に説明するとエウロペとハイラで被ダメージを0に抑えながら爆速で削るという攻略です。
最初は何を言ってるか全くわからなかったのですが、理解した瞬間この芸術的でさえある美しい動きに思わず膝を打ちました。特に後半の予兆への対処等に関しては「そんなことしちゃっていいのか!?」と感動すら覚えたほどです。詳しくは動画を見てください(念押し)。
というわけで、以下は実際に使った編成です。
被ダメ0がコンセプトではありますが、道中には強圧を受ける区間も、やむを得ずダメージを受けてしまう場面も出てくるのでしっかり耐久面も考えるのが重要ですね。(その割には雑にアレンジしてしまっていますが……)
ただ、繰り返しになりますがキャラパワーが凄まじく、はゴリゴリ削っていくので気持ちがいいです。水神意を減らせるので弱体が入りやすくなるのも精神衛生上ありがたいところです。
とはいえ、正直なところ一番参考にするのが難しい攻略でもあったので、理想の動きと実際の動きをすり合わせるうちに大事だと感じた点に少し触れようと思います。
①ハイラのアビリティ短縮も肝のため、奥義封印が解けたら即奥義発動するくらいのつもりで動く。
②星域は毎ターン全員分チェックする。一人だけ減ってることもある。
③エウロペとハイラのアビ使用間隔も逐一チェックし、逆算して動く。
④星域があれば敵に追撃があっても少しは耐えられるので焦らない。
というわけで、なによりも慣れが重要だと感じました。動画のような鮮やかなムーブは真似できませんでしたが、個人的にも今回のソロ挑戦で唯一20分を切れたので、時間の余裕はかなりあると思います。
正直なところ簡単とまではいかない思いますが、楽であることは確かですし、何より水属性のパワーをこれでもかと感じられて面白いのでめちゃくちゃオススメです。
まとめ
以上が筆者が使った六属性のスパバハソロ編成でした。
個人的な攻略難度としては、闇>水>光>火>土>風という感じです。
考えることが多い順では、水>闇>光>土>火>風という感じでしょうか。
今振り返っても結構ガバってる部分も多いですが、それでもなんとかなるので「なんかいけそうだな」と感じたり、虚無期間中に暇だったりしたら気楽に挑戦してみるのがいいと思います。一属性でもクリアできれば予兆や特殊行動に対する理解も深まるので。
称号報酬で刻の流砂ももらえるし。