昔三原市が2つの大橋をかけようとしていた

結論から(尾道市民目線

まず1つ目が糸崎から須波港付近へ橋をかけようとしていたのは、やったら便利だけど竹原を越えて西に行くなら基本関係ない
2つ目は佐木島から因島か生口島へ橋をかけようとしていたらしいのは、お好きなようにしてもらったらいいんじゃないかなと思うけど三原市との合併を条件にしてる割にその肝心な三原市本土が遠すぎるwww
よって尾道市民的には高みの見物要件以外の何物でもない
あと地理がわからない人はGoogle Mapで見てね。

糸崎から須波港付近へのショートカット

まず尾道市も糸崎と須波港を含む三原市も広島県東部の都市です。ここ十年来は尾道は観光で盛り上がってますが生活しやすいのはどっち?となると両市よりも東である福山市です。尾道市民から見て福山市はとても交通の便が良いです。趣味をやる人にもそこそこ優しい市です。色々充実してます。そこへ来ると尾道は観光しかない様な感じです。東尾道にスターバックスが出来てからはそれだけでは無いかなとは思いますが旧市街地になる尾道駅周辺は至って地元民置き去りの行政が行われていると言って過言ではありません。で、三原市はどうかは知りません。正味どうでもいいです。とはいえ昔の幸陽ドックこと今治造船へ通勤する人とか結構多いです。その通勤の事を考えると三原市内を通るしかないルートしか持たないのは至って混雑のもとです。そうなると糸崎から須波港付近へのショートカットはとても便利にはなります。しかしそういう需要しかありません。昔は三原市は三菱と帝人とで潤っていたようですが今はそうでもなさそうです。それに幸陽ドックは「今治の物」になっちゃいましたからね。その今治造船が「尾道からの通勤人員の為に糸崎から須波港付近へのショートカット作ります金出します」なら実現可能になるかも知れません。

佐木島から因島か生口島

これはじめ聞いたときはあたおか感(イカれてんのかな三原は)しかありませんでした。
まず条件が三原市と合併をすることだったようです。僕としては因島と生口島が尾道に編入されてもされなくても痛くも痒くもありませんし一切の必要性を感じません。仮に因島か生口島の在住民であっても通勤はしまなみ海道があることですし下手をすると尾道の旧市街地のキッツキツ感の事を思ったら合併してもしなくても「だから何?」でしかなく、むしろ合併後に「尾道はレモンの街!」を詐称し始めたことを本土住まいの尾道市民を代表して島のレモン農家に謝罪したいくらいです。尾道市編入でこれですから三原市編入でも絶対同じ事をやってます。むしろもっとエグいです。何なら最近造成が完了した「昔は豊田郡だった本郷町」の山奥にある工業団地造成地に「大東洋レモン加工工場」なるものを作ってるかも知れません。
尾道と今治が橋でつなげることが出来てしまったのは島同士が連なっていた事です。地図見たら誰でもあのようにつなげてやろうという野望が自然と湧きます。しかし佐木島と因島と生口島は微妙です。かけるとしても因島大橋(向島因島間)よりも大きい橋をかけることになるはずです。コストかけるのを毛嫌いする傾向にあるのに「わしんとこと合併したら佐木島に橋かけたる!」はどういう大盤振舞なんでしょう。しかし当の島在住民本人らはその選択をしませんでした。実際佐木島には三原港から船が出てますので佐木島の人たちがどうなのかは知りません。

いいなと思ったら応援しよう!