
断捨離日記 7日目 思考のフレームを断捨離
習慣化のメンターの個人セッションを月2回受けているウイカです。
今日は、そのセッションでした。
毎回、衝撃と大きな気づきがあります。
今回の気づきは・・・
言葉の使い方でわかる思考のフレーム
無意識に使っている言葉、実は、自分も気づかない思考がまる見えなんですよね。
今日は、そこから一歩踏み込んだ、深層心理がまるわかりでした!?
使った言葉
今まで「最強の私」
今日「究極の私」
変わった理由の説明として、「最強は、みんなの中で、一番と言う感じ。究極は、比べないで、みんながなれる感じ」ということ。
この説明で、私が持っている思考のフレームを知ることができるんです。
私の思考のフレーム
ずばり、「人と比べてどうなのかで判断する」
というフレームです。
あれ?比べない、って言ってますよね。
比べることは、したくない・・・と思っているのでは?
と思いますよね。
したくない、と言っていても、フォーカスしているのは、「人と比べること」
言葉を言い換えた理由
自分では、人と比べるなんて、いけない!と思っているので、避けるために、言い換えたんです。
ええーーーー!!
自分でも無意識すぎて、びっくりでした💦
思考のフレームを断捨離
ということで、
「人と比べてどうなのか判断する」
というフレームを断捨離しました!
そして、「自分史上最強」を目指して、日々生活することにしました!
いいなと思ったら応援しよう!
