
砂糖のかたまり【日記】
思いがけぬ健康診断は朝早く、
そして短かった。
早く終わった健康診断のおかげで時間ができたので、思い切って足をのばし、駅からちょっと離れたカフェへ。
平日の午前、私が一番乗りだった。気まずさからか、ワンテンポ遅れてこんにちは、と挨拶をした。
寒い中早歩きをしてきたのであったかいコーヒーを飲みたかったのだが、豆の種類が書かれたメニューの文字は手書きの英語で、達筆が故に読めなかった。
すんません、寒くて頭がぼーっとしてて、えーと、えーと、となってたら「えっとね今日の豆は〜・・・」と、口頭で説明してくれたので助かった。
しばらく悩んでからインスタでおすすめされていたレモンケーキと、ケニアコーヒーを頼んだ。ほっ、無事注文完了。早く座ってマフラーをとりたい。
マフラーって、鼻まで布で覆いたいから自然と肩が上がっちゃって、肩凝りするんだ。でもマフラーがないと外を歩けたもんじゃない。

店内はおしゃれな音楽、私の後に入ってきた外国人さん2人、店員さんが2人。
1人なのに広いスペースの席に座るのは申し訳ないから、小さな壁際の席でレモンケーキをひとくち。
おいしい……。「国産レモンを味わって欲しい」とインスタに書かれてたけど、ごめんなさい、ケーキの上にドロっとかけられ、シャリシャリした
砂糖のかたまりが、最高だった。もちろんレモンも美味しかったけどね。

ダイエット中でプチ断食を始める、と、夫にしたばかり。だからケーキを食べたことは秘密にすることに決めた。罪だ。
そのあとまた罪を犯した。スタバの新作フラペチーノを飲んだ。白桃と桜わらび餅。おいしいに決まっている。
空腹に負けて根菜チキンサラダラップも買った。レモンケーキ食べたくせにね...。

笑顔が眩しい店員さんにそれらを手渡され、窓際の隅っこの席を確保した。この席は、顔を上げれば外がよく見える。
今は午前11時。通勤しているサラリーマンはもういなくて、おじいちゃんおばあちゃん、学生、そして観光なのかなんなのか分からない外国人がいる。
こんな平日の時間にカフェで書きものをしながら外を眺めるのって不思議。育休の今だからできることだなあ。
もう少しで休みも終わるから、こんなこともできなくなるんだろうなあ。ほんとうに不思議な気もちだ。

あーあ、フラペチーノ飲み干せない。この日記を書き終えて店を出たいのに完飲できない。お腹いっぱいというより、もう十分...って感じ。
こんな日が来るなんて。なんでフラペチーノにshortサイズがないんだろう…。

このあとはすぐに帰宅し、いつもの育児生活へ戻った。今日のMVPはレモンケーキの上の砂糖のかたまり。甘くてシャリっとした感動は、育休中の非日常を思い出させてくれそうだ。