![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57814211/rectangle_large_type_2_2eef56ef19b04dde17cba141900efa31.jpeg?width=1200)
初乗車はコントの思い出
※あんまり細かくは書いていないつもりですが、コントのネタバレありますのでご注意ください!
初めて現場に行くことを超特急8号車では「初乗車」というそうで、
私の初乗車は11月DDDかなぁとワクワクの一次抽選落ちて…当たるのか…当たらなかったらいつなの怖…(冷や汗)の日々。
無観客配信となった1回目のコントのTV放映依頼、録画&副音声を頻繁に摂取したところ、あまりにも「コント×超特急」の組み合わせが好きで、実物を観た過ぎたので、一般先着販売にトライしてみることに。
ぴあとローチケのアカウントを作って10時を待つ。
えいや!!!っとやってみて、ローチケはダメでぴあは何故か取れそう!!!取れ!!!!!とやったら取れた!!!!!!
まじかーーーーーーーーーーーFC入るのも初めてでチケット争奪なんて別世界 of 別世界やったのに、先着で取るとは・・・
震えた~~~~~~~
そしてしばらくしてから受信メールをよく見る。
7月・・・27日・・・?
27日・・・?
配信ある方の日じゃーーーーーーーーん!!!!!
昼間に予定ある日じゃーーーーーーーーん!!!!!
間違えた間違えた間違えた(滝汗)
え、ちょっと待ってキャンセルってできる?カード払いしちゃったよね。
リセール?????わからん・・・焦焦焦
いやーーーーー焦りながら慣れないことするもんじゃない。
怖!!自分が怖いよ!!!もーーーー!取れると思って浮かれすぎた(TT)
結局、リセールは大変そうなのと手数料その他かかるのと、
あと、やっぱり現場で生で会えるなら会いたい!!見たい!!という気持ちが勝り、
ありがたく27日に行くことに。
(11月のDDD落ちて次当たる自信喪失してて貴重な機会を逃せなかったTT)
次先着取るようなことがあれば、最終購入前のチェック大事。大切。必ず。頼む自分。
さて夏休みに入り、絶賛CARNAVAL祭り&娘24時間常時stay with me(-w-)の日々で、実感のないまま迫る初乗車予定日。
諸事情あり、直前に2枚のうち1枚が空席に。
一時は私自身も行けないかもという時もあり、絶望的な気持ちを味わった。(最初は配信でいいと思ってたのに強欲になったな我よ~~~~~!)
これまた色々あり、なんとか私自身は行けそうに。
もう一枚はチケット代も悲しいが、席を空けてしまうのが申し訳なさすぎる!!!!!と同行者を募ってみることに。
本当は公式外で取引なんてと思ってたのですが、なんと一般販売でなぜか紙発券にしてしまっていたので、FCのチケトレはもちろん、ぴあのリセールにも出せなくて、途方に暮れた末の決断でした…
前日にTweetして反応なく、「この日は配信もあるし、配信より高いお金で一番後ろの席なんて選ばないか~TT]と思っていたところ、おひとり申し出てくださった救世主が!!!
その後トントンと話がまとまり、駅で待ち合わせていくことに。
夕方、「わ゛だじもい゛ぎだい゛ーーーーーーーーーTTTTTTTTTT」とこの世の終わりのように泣き叫ぶ娘をパパに任せて(鬼母かよ…ごめんよ娘…)出発。
@有楽町駅
初めて8号車さんと会ったーーーー!!(感動①TT)
可愛らしいお嬢さん^^ お会いできて嬉しい~~~
軽くご挨拶して、それぞれハマったきっかけなどお話しながら会場へ。
エレベーター乗る時から、降りて会場前で待ち合わせしてる?たくさんの8号車さんを見て
「わ~~~この人たちみんな超特急のことが好きな人なんや~~~なんか感動~~~」(感動②)
ここでチケットのやり取りを…ということで、ゴソゴソしてたら、なんと8号車お嬢さんがタクちゃんの生写真良かったら…とカードケースに入れて渡してくださった(TT)
嘘やろ…これがあの8号車優しい伝説…(感動③)
まじか…こっちはチケット代はしょうがないとしても席を空けるのが忍びなさ過ぎたのを救ってくれて、こんな世代の違うド新規とお喋りしてくれるだけで大喜びだっていうのに…
今まで生写真には手を出さないぞ!と固く決めていたのに、こんなんめっちゃ嬉しいやん。
どんなタクちゃんがお好きかなって考えながら選びました^^ニコニコ って・・・なんて徳の高い方なの・・・しかも複数枚入ってるのが見える(感動④)
いつか私も誰かにお渡しできるように、というためだけに生写真買おかなって思ったよね。
しかもライブの時に持ち帰ったというキラキラの花びらのようなものまで。
いいのですかーーーそんな思い出を・・・!(感動⑤)
(そして帰ってから気づいたんやけど、このお嬢さんとやり取りしたの当日のお昼からやから、もしかして取引成立した後、お家に生写真取りに帰ってくれた?それとも常に持ってるの??在宅のお仕事???いずれにせよそのお気持ちと行動力に大感謝ですTT)(感動⑥)
さあいよいよ入場。
入る前に写真と同じ表示を見て、「わああああ来たああああ」と感動⑦
会場に入り挙動不審気味で席へ。
あっっっ思ったより5倍くらい距離が近い!!
一番後ろの席だったので、双眼鏡必須かなと思って用意していましたが、なくてもいけそうなくらい近く感じる!(実際周りの方は持ってない方も結構いました)
後ろの人を気にしなくていいので圧迫感もなく気楽~♪
ホール内は超特急の曲がかかっていて、舞台にはコント×超特急のロゴがあって、もうそれだけで嬉しい。
ああ今現場にいるんやーーーーーって感じ。
お話しているとあっという間に時間が過ぎ、アナウンスが始まり、ききき緊張!!!
ここからはもう…
ひえええええ本物が動いてるーーーーー!!!!喋ってるーーーー!!!!感動⑧
から始まり、面白くて楽しくて愛おしくて、たくさん笑わせてもらいました。
肉眼でも十分見えるし、双眼鏡で見るとより鮮明にお顔や動きが見えるので、配信できっと大きく見えるんだろうなあとは思いつつも、喋ってるとき、配信で映らなさそうなところ、踊っているとき、ピントを合わせてじぃっと見ました^^
や~~~~ピント合った時の美しさよ・・・感動⑨
同時代に生きる日本人男性なの?神話の世界から来た神々でなくて?
制服姿が若々しさ爆発で大変素晴らしく素晴らしかったです。
間に休憩を挟まず、場面転換や着替えの時に本編とは別のコント映像が流れたりして、終始飽きさせない・時間を感じさせないあっという間の2時間でした。
雨太郎さんが兄弟それぞれに掛ける言葉で、一郎くんへの言葉は、めっちゃ沁みた。長男長女ってそういうとこあるのかなぁ。
超特急さんがいつも「自分らしく」「そのままでいい」って言ってくれるの本当にありがとうだよ。
三郎くんへの言葉は娘への言葉かと思った!!!(TT)
そうなんだよなあああああ 娘ええええええええ 後で一緒に配信みようなあああああああ
はっ!ところで5男くんって誰ですか・・・?スタッフさん?別の演者さんがいらしたのかな?紹介してほしかったな。
タカシくんの歌(氷川きよしビジュアルがもう似てるね!!!!!演歌もいけるね!!!!!)聴けて嬉しかったし、末っ子が悩める長男やってるの新鮮で、でも真面目なとこハマってて、一番ぐっときた。報われてほしかったーーー。
ギャルが違和感なく可愛いギャルでネタも可愛さも花丸でした♡
タクちゃん、ツンが多くて、メンバー仲良いところが大好きな私は最初ツンすぎて見てるのちょっと辛かったけど、beautyをこの目で見られたことにまず感動⑩。そして演技がいいなあもっと見たいなあと思いました。
最後ヨルダンと踊るとき、一人たくさん踊ってくれて、まだライブ乗車してない身としてはタクちゃんの生踊りが少しでも見られてとっっっっっっても嬉しかった!!!!!ありがとう
カイくん、前回のコントも一番振り切ってて心配になるくらいやったけど、今回も多才で多彩で素晴らしかった~!双眼鏡ピント合った時の美しさビビった。神秘。
いつも先頭車両・一番年上(って言っても同い年なのにね^^)で、お兄さん気質出して先陣切るしっかり者なのに、ちょっと自信なげで甘えたな感じ(一郎くんとよくくっついてるの何?)が可愛いくて可愛くて可愛かった。
ユーキくん、あざといぞ~~~可愛いぞ~~~なんだろう・・・しぐさや声色、もう全部わかっててやってるのわかるんだけど、それがいい~~~!ユーキちゃん(本望さん?)も生で見られてすごいものを見た気持ち。
マックに誘うお姉さん(DJ KOOさん?)もいちいちおかしくて笑った~!
リョウガくん、いやほんとお疲れ様でした!ずっと出てた。。。
声も伝える言葉も優しいお兄さん。誰のボケもツッコむお兄さん。暴露されちゃう愛されリーダー。いつも挨拶の時うまく話せるイメージだったから、最後のご挨拶がまとまりなく長くなっちゃったの、本当に今回のコントが大変で、しんどいことをやりきったからなのかなと勝手に想像しています。
ちゅーするのは大丈夫だったのかな?個人的にはちゅーするオチじゃなくても十分楽しめたから、本人乗り気じゃなかったらしなくて良いのよ…と思っちゃうのは親心なのか(^^;) 5人仲良く末永く暮らしてくれたらNever Ending So Happy Lifeです(?)。
あっ!あと似川きよしさんとコーラス隊がめっちゃ好きです。
あの…私ダンサーも声が入るのがめちゃくちゃ好きなんですが、レコーディング風景とかの歌ってるところが見たい!!!!と思い続けていたので、
まさかこんな形で叶うとは。。。
楽しそうで楽しそうで楽しそうで、可笑しさと微笑ましさで幸せな笑いだった。
結論としては、今まで動画やインタビュー、SNSなどで感じていたとおり、
5人は本当に仲が良く、お互いを尊敬していて、自然と助け合える間柄で
大変大変大変大変大変お顔が良くスタイルもよく見目麗しくて
どんなことも真面目に真剣に一生懸命努力して仕上げられる人たちで
そして何より本人たちがとっても楽しそうで
さらにこちらを楽しませようというのがめちゃくちゃ伝わってきて
大好きです!!!!!ありがとう!!!!!!!!
リョウガさんが「8号車を笑顔にしたくてやってます」みたいなことを言ってくれた(と思ってる)ので、これから笑顔でいよう~と思いました。
やれるか、娘全肯定bot。
最後になりましたが、緊急事態宣言の出る中、感染症対策を行いながら予定通り混乱なく有観客コントを開催してくださった、この日に関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。