![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159097217/rectangle_large_type_2_6cfbcebd7ca33d4cc51c1a41f0020b01.jpg?width=1200)
モニターライトをメタルラックに取り付ける部品を作った【3Dプリンター】
最近よく有るモニターの上部に乗っけて使うタイプのライトを、メタルラックに取り付けられるように部品を作りました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060900/picture_pc_a884e10135d6f71b3c5ba38a9ea9ad6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060901/picture_pc_6d2dd450e3c9f8f4b3c5b1b796ba876e.jpg?width=1200)
トップ・ボトム・インフィル無しのウォールだけで出力する用にモデリングしました。
メタルラックにハマる部分は以前公開したヘッドホンハンガーと同じデータ。
ライトバー自体も採寸やモデリングがし易そうな物を選定しました。
最近よく有るモニターの上部に乗っけて使うタイプのライトを、メタルラックに取り付けられるように部品を作りました
トップ・ボトム・インフィル無しのウォールだけで出力する用にモデリングしました。
メタルラックにハマる部分は以前公開したヘッドホンハンガーと同じデータ。
ライトバー自体も採寸やモデリングがし易そうな物を選定しました。