![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161216213/rectangle_large_type_2_87d6c309c36a27c8e57af3507a78ee35.jpg?width=1200)
ZV-E10用撮影リグを作る【3Dプリンター】
ZV-E10 の連続撮影時間を伸ばすため、NP-F970 バッテリーを使えるようにカメラとバッテリーをリグにひとまとめにしようと思いました。
どうせひとまとめにするなら外部マイクもまとめて、三脚に固定して長時間撮影する際は外部バッテリー&外部マイク、手持ちの時は内蔵バッテリー内蔵マイク。と切り替えられるシステムを作る事にしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060622/picture_pc_a2b66d560d86a078b20dd29ee7890257.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060625/picture_pc_1473bb4248007beb110e6ae2d28b07f0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060620/picture_pc_4dc348cf3748f077f5678999ff4db64a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060619/picture_pc_75207f3c26bbf59a8de3d71c90975c52.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060623/picture_pc_c52254fe926eb23c30cc9bb6bcce92a3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060618/picture_pc_aa255ece98006c2aa0c844259fd4e506.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153060624/picture_pc_3909170045ed0925d155e4f8fc722bec.jpg?width=1200)
電源はダミーバッテリーで供給。
バッテリー分の発熱が減るので長時間録画による熱暴走対策にも貢献。
ちょっと大袈裟だけど、置きっぱなしの撮りっぱなしには最適。編集はめんどくさい。。
あと、Sennheiser MKE 200 のハムノイズ問題も AC 使ってないので回避できる。