③雪国のスポーツ事情に迫る! 寒さも楽しむ道民の姿(古沢果歩)
こんにちは。新入社員の古沢です。
いきなりですが、北海道に新球場が誕生しましたね!この文章を書いているのは3月で、実はまだ行ったことはないのですが、写真を見たり記事を読んだりする限り、かなり素敵な施設になっているそうですね!野球を観るのはもちろん、それ以外にも様々な楽しみ方があるようで、早く行ってみたいなとワクワクしています。
北海道に住んでいると、本当にたくさんのスポーツを楽しむことができますよね。北海道は、プレーする人にとっても、観戦を楽しむ人にとっても、素晴らしい環境だと言えると思います。
今回はそんな北海道でのスポーツ文化について、考えてみます。ただ、私はスポーツ博士ではないので、北海道(一部私の地元である道東の方)の人が、どのようにスポーツと触れ合っているのかを紹介したいと思います。
■体育の授業は何をしているの?
まず、北海道の体育の授業は、もちろん他の都道府県とは違います。冬は雪が降るので、春~秋と同じようにはできません。なので、ウィンタースポーツをすることが多いようです。
その学校によって何のスポーツをするかは違いますが、私の場合は小学校でスケート、中学校でスノーホッケー(雪の上で両足に小さなソリのようなものを付け行うホッケー)、高校ではスキーの授業がありました。
スケート授業は学校のグラウンドに氷を張ってリンクにするので、そこまで規模が大きいわけではありません。そのため、おそらく児童、生徒数が少なく、寒い地域の学校で行われやすいのではないかと思います。スケートやスキーは、少年団を持っている学校も多くあります!
一度大学に入学してからアイスホッケーをしたことがあったのですが、スケーティングで周りを圧倒したときのことは忘れられません。私は運動が苦手でほぼすべてのスポーツで遅れを取っているので、この日ばかりは一生分のドヤ顔をしました。
体育の授業と言えば、秋に雪虫が大量発生し、鉄棒の授業が急遽できなくなったこともありました。東京では雪虫を見ないので、これもきっと北海道ならではです。
↓雪虫を知らない方用です。これが雪虫です。
雪虫ってアブラムシの一種なんですね。
■観戦するのも楽しい
北海道にはプロスポーツのチームも多くあって、私のような運動音痴にとってもなじみのある競技が多いですよね。私は野球が好きで、札幌ドームまで片道約4時間かけて試合観戦に行っていました。行くだけでほぼ試合時間と同じだけの時間がかかるので、1年に数回、家族の大イベントとして札幌に行っていました。
また、地元に近い、北見市の常呂(ところ)という町ではカーリングがとても人気です。高校生の時には、LS北見のみなさんがオリンピックに出場し、市内ではパブリックビューイングをしていました。地元選手の活躍はとても嬉しいものです。高校の同級生には習い事でカーリングをしている人もいて、冬の競技にも挑戦できるのは北海道の大きな魅力ですよね!
北海道では様々なスポーツが年中行われており、他の地域よりも関わる競技の選択肢も多く、楽しみやすいのではないでしょうか。そして、周りにもやっている人が多いため、日常との結びつきも強いのだと考えられます。
■よりスポーツを楽しむためには?
最後に、そのスポーツをもっと楽しむ方法を皆さんにお伝えしたいと思います。それは、「UHBのスポーツ番組を観る」ということです(読んでいた記事が広告だった時、冷めてしまうことがありますよね)!
野球が好きなら「F-PARK」!!
サッカー好きなら「コンサラボ」!!
バスケが好きなら「レバンガホスピタル」!!
これは半分冗談ですが、、広い北海道だからこそ、中継でもスポーツを楽しんでいただきたいと思います。UHBでは、これら以外にもマラソン、バレー、スキージャンプなどを放送しているため、チャンネルを「8」に合わせるだけで様々なスポーツを楽しむことができます!
この文章を読んでくださった方が、少しでも北海道のスポーツに興味を持っていただけたら、そしてUHBでスポーツを見てみようかな、と思っていただけたらとても嬉しいです!