見出し画像

【#111】SearchGPTのプロトタイプが誕生しました

おはようございます!
データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。

今日は、『SearchGPTのプロトタイプが誕生しました』というテーマでお話ししたいと思います。


SearchGPTって、なに?

昨日、SearchGPTという、AI検索エンジンのプロトタイプが、OpenAIから発表されました。

https://openai.com/index/searchgpt-prototype/

今はまだプロトタイプなので、全世界に公開されているわけではなく、ウェイトリストが用意されて、一部のユーザーだけに公開されているみたいです。
※僕もウェイトリストに登録しただけで、まだ使えていません。

なんか突然出てきて、よく分かっていないので、SearchGPTでできることを軽くまとめてみました。

できること

  • リアルタイムで最新情報を提供し、信頼性の高い情報源を明示

  • 前後の文章を考慮して、追加の質問ができる

  • テキスト・画像・動画などの視覚的な結果を表示できる

など

軽く勉強してみて、Perplexityと何が違うのかが気になったのですが、明らかに違う点としては、「テキスト以外でも出力される」点かなぁと思います。

Perplexityは、情報源は明示してくれますが、現状、出力はテキストのみです。

そこが大きな違いになりそうですが、他に具体的にどのような違いがあるのかが分かっていません。

実際に使ってみたら、もっと違う点が見つかって、「PerplexityよりもSearchGPTばかり使う」という状態になるかもしれませんが、逆に、「Perplexityの方が使えるじゃん」となる可能性もあります。

とはいえ、使ってみないと分からないことだらけなので、しばらく待ってみたいと思います!

それにしても、日々の生産性が上がるので、検索系のAIが強化されるのは嬉しいことですね。

まとめ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日は、『SearchGPTのプロトタイプが誕生しました』というテーマでお話しさせていただきました。

今後も日々の活動や学び、考えていることなどを発信していくので、よろしくお願い致します。

また、X(旧:Twitter)でも発信しているので、フォローお願いします!DMも大歓迎です!

匿名で質問募集中です!聞いてみたいことなど、お気軽にメッセージください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?