見出し画像

9/7 講演会感想:なりたいように選ぶ|JJF

9月7日の幻冬舎カルチャー講演会「”なりたい自分”でどう生きる?服で人生を動かそう!」の感想になります。99%自分語り記事になります。

ファッションの方向性の違いが発生したら、相手を思いっきり抱きしめて愛してるよと伝えて自分は好きに服を選んで着る。グッときました。今でも何回も思い返してうるうるしています。実はこの時点でちょっと泣きました。
➡︎大好きな人その人好きな服を着ようとしているんだから何も言わず見守るだけで良かったのに。コントロールしようとしたり、余計な一言を付け足さないと気が済まないのはよくないよね〜。

勝手にやっていたもの 

全部10歳前くらいの話です

🌼調理 一人で花見弁当を作って桜の下で一人で食べていた。おにぎりとペンネ?マカロニ?を茹でてケチャップと混ぜたパッサパサのおかず(量が多い)とか、どう見てもたまごそぼろな玉子焼きとかウインナーとか、母の作ったお弁当に入っていたものを再現して作ったような記憶がある。ホットケーキ・茶碗蒸し・雑炊研究も小さい時からしてた。
いい意味で放任主義だったのでガスコンロや食材も自由であった。ケガをせず火事も起こらなかったのはただの偶然でしかない。
でも、私が親だったらキッチン侵入禁止令を出してるよ😡

🌼徘徊 ゲームやお人形を買ってもらえなかったので、晴れた日は昆虫観察・木登り・穴掘り・山の探検・砂浜探訪など、一人でうろついていた。ふらーっと出かけて夕方前には家に帰ってくる。まるで放し飼いの猫みたいに。雨の日は国語辞典を読んで色々な妄想をして寝てた💤

🌼裁縫(手芸) ぬいぐるみのうさぎちゃんのお洋服を作っていた記憶がある。母が私の服を手作りしていたので見よう見まねで型紙を作って、切ってアイロンかけて縫って~ってやっていた。針・ハサミ・アイロンを子供一人で使ってケガがなかったのは運が良いだけ。
こうしてみると幼少期に運を使い果たしているかもしれない。

早く大人になりたかったのか、ずーっと大人の真似をしている。なぜかというと自分・親・自然・文字だけを認識していたように思います。ちゃんと平成の小学生の話ですよ。令和の今だと放置子と呼ばれるのかな。そんな感じなのでおともだちを巻き込んでなにかしたりすることは一切ありませんでした。
大人のモノマネは「勝手にしてたこと」なのか怪しいけど、まあいいでしょう!一人で徘徊しながらやりたいことを計画する→実際に手を動かす。確かめる。→さらにレベルアップする、のPDCAをしていました。 
あの頃は自由に、自作して、自賛することが出来ていたんだなあと思います。ファッションとは直接の関係はないけど、こうやって自分軸のベースが出来ていたんだな、と書き残しておきますぞ💪

#コンセプト会のワーク

講習を講習する会
他人の体験や思考を聞けるお話会など、知らないことがたくさんあるので私になんでも教えてほしい。何かの講師やワークショップをやりたいけど、まだ人の前に立つのは不安だな…という人がいたら私を使って”教える・伝えること”の練習をして欲しいくらいです。
👗クラシカルなファッションが大好きなので形から入ると思います。ブラウンかグレーのブレザーを着てローファーを履きたい。なんとなく生徒っぽい感じがするのでベレー帽も被っちゃう。

疑似万博2024
なんか脳味噌がぐねぐねする万博のようなものをclusterで開きたい。謎のモニュメント、だだっ広いフードコート、見る人を選びすぎるような催し物たちをバーチャルなら作れるかも。
ただ、これだとファッションとは無関係な単なる趣味なのであ~~る!!!(アバターの着せ替えはいくらでも着飾れるけど、モニターの前の人間の恰好なんてすっぴんジャージかパジャマだよ)
テレビのワイプ、動画生配信者(○○を初めて観た外国人の反応動画)みたいなかんじで画面の4分の1に私を映しておくとかどうだろう?うーん…顔芸・サイレント芸になってしまうか…?伝えたいのはリアクションではないしな… と、ここで頓挫🫠

もう少し現実的なものに寄せてみる
人を動揺させたいかor喜ばせたいかは半々というか、どちらでもいい。心の広い人が来て下さっているはずなので、自分で自身を楽しませて帰ってくれればそれで満足です。なので!#コンセプト会のワークは『辞書でのむwithサングリア風カクテル研究』にしました。
(自分で自分のためにワインにフルーツを入れてすぐに飲むのはギリOKという認識ですが、駄目だったらノンアルコールカクテルの研究をしましょう)

✴︎『辞書で呑む』を一度やってみたい。同じ単語でも印象はきっとみんな違うはずだから😚
✴︎淡々と辞書を引いてお喋りだけだと堅苦しいのでキレイな飲食物が欲しい。調理実習みたいなことをしたらちょっと仲間意識持てて話しやすいかも😚
✴︎参加者の好みがわからないので自分の飲み物は自分で作ってもらお♪😚

純粋にやりたいことだけ考えていたらこども時代に勝手にやってたことに行き着いた。あー、そこに戻るのね、と感心すらしてしまいます。どうりで精神年齢が成長していないわけです😙

会の概要についてはこれぐらいにして「主催会のファッションは?

👗知的、上品、華やかさがあるデザイン。一応進行役なのでね😎
👗腕まくりをして動きやすい、エプロン付けても絡まない、水に濡れたりしても平気な服。主催兼進行役は率先して動きますエッサホイサ💨
👗アクセサリーはフルーツモチーフのもの。3回使ったらオッケー👍の買い物枠。ネイルとメイクはキラキラカラフルで)

私が主催の会は上品で少しの知的・華やかポイントがあって動きやすさもある格好なんだろうなと思う。
そして爪とかピアスなどの細かいところは全力で雰囲気を楽しんでいきたい。

テレビ番組の企画をパクリ、また別番組からもパクリ。妄想の!架空のお話なので!(°_°)

~~二択クイズ~~

①人間以外 自分を人間以外だと思っていないと他人のことを人間様なんて呼ばないと思う🤔
②半々 
③夜 
④日常 
⑤一人 
⑥動揺 
⑦受取 
⑧重要 
⑨強い雰囲気
⑩少数精鋭

需要がなくてもやるんだよ、まるで巨大企業の創業者のお言葉のようだ…!と感銘を受けていたんですけど(需給は見極めると思いますが)、あきやさんはまさに自問自答ファッションの創始者ですもんね。やり始めてくれて本当にありがとうの気持ちです🤝

これからも自問自答してゆきます~~🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?