![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55959418/rectangle_large_type_2_7476aa713b12ec3265b57b85aa389704.jpeg?width=1200)
キノコとネギの春雨炒め
作り方
1)キノコとネギをエクストラバージンオリーブオイルで炒めます。
2)だし汁を炒めた(キノコとネギが浸るくらい)入れて、温めます。
👇だし汁はヴィーガンフォーのスープを使いました。フォーの投稿記事にて紹介しています。👇
3)だし汁が温まったら、春雨を入れて水分を吸って柔らかくなるまで火をかけて出来上がりです。
春雨の炒め物アレンジレシピ
この春雨を生野菜と一緒に生春巻きの皮で巻いたら、春雨の入った生春巻きを、簡単に作ることができます。
無添加 ムソー 国内産・春雨
★原材料:有機ばれいしょでん粉(国内産)、かんしょでん粉(国内産) ★
☆無漂白です。
★食べ方・使用方法(もどし方) 熱湯に数分浸して柔らかくしてから、水気を切ってご利用下さい。又、沸騰したお湯に、2〜3分程お好みの固さにゆでてもご利用いただけます。 ☆はるさめサラダに ☆炒め物、酢のものに ☆その他いろいろな料理にご利用下さい。
緑豆はるさめ 1kg
めんのコシが強く、なめらかな食感。
使いやすく・食べやすい9cmにカットしました。
酢のもの・鍋もの・炒め物・煮込み料理などにお使い頂けま
ライスペーパー(生春巻の皮) 200g(約20枚入)
原料 タピオカでん粉、米、食塩
風味 直径22cm
ライスペーパー 生春巻きの皮 サイズ16cm
サイズ16cm 100g 約17枚
小麦グルテンフリー