【古着屋】ACNEのTシャツにアイロンかけてみた【お手入れ】
わたしの運営している古着店ではTシャツもアイロンをかけてお出ししています。
一般的にTシャツにはあまりアイロンをかけないかもしれませんが、
良いTシャツはアイロンをかけることにより本来の上質な雰囲気を取り戻します。
今回はわたし流のTシャツのアイロンのかけ方、順序、注意点などを画像を付けて詳しく解説します。
〜☆
準備段階として
まずは裏返し
全体にかるく霧吹きをします。
全てのパーツがうっすら湿るように丁寧に行います。
しわしわですね…
最初にお袖からかけ始めます。
Tシャツの袖山にプレスラインが入るとかっこ悪いので
袖山部分(↓黄色丸)が平らになるように少しずらして置きます
↑袖山に保管中についた、たたみ跡のラインがはいっていますね
このライン部分のみアイロンをかけます。
↑白丸部分を潰さないように気をつけます。
次に袖下の縫い目(赤丸)を合わせて置き直します
お袖全体をアイロンかけします。
先にかけておいた黄色丸部分を潰さないように気をつけます。
↑アームホール縫い目(緑丸部分)はしわや跡になりやすいので上から抑えず、浮かして軽く触れるくらいにします。
次に身頃です。
お袖と同様、自然に仕上げたいので
サイドがペタンコにならないようにくふうします。
↓まずこのようにサイドをずらして置きます
↓サイド部分のみにアイロンをかけます
お袖の時と同様、折り目をつけないように気をつけます
両サイド同じようにかけていきます
↑品質表示ラベルはアイロンの高熱で溶ける場合がありますので要注意!
両サイドが終わったら裾を合わせて丁寧に置きます
アイロンかけにおいて最も重要なことのひとつは
「丁寧に置く」作業です。
ここを心掛けると、余計なシワを増やす
失敗を減らすことができます
丁寧に置いたら後身頃からかけ始めます。
裾から背中中央部は広範囲に平らなのでかけやすいですが、
アイロンをすべらせるようにかけると、生地を伸ばしてしまい型くずれしますので注意が必要です。
後身頃上部は↑のようにネック部分がありますので
上から抑えると跡がついてしまいます。
浮かして軽く触れる程度でスチームをするか
↓のように置き直して、平らな部分を確保してアイロンをかけます
次に前身頃です。
すでにある程度シワはとれていると思いますので
軽くで大丈夫です。
↓ネックの横というか肩〜胸の上部くらいの部分を気をつけてかけます
これでひと通りかけおわりました!
beforeの画像を撮るのをわすれちゃいましたが。。
本来の上質な素材感を取り戻しました!
お袖も裾も自然に仕上がりました!
途中でも触れましたが
アイロンかけで大切なポイントは2つ
・丁寧に置く
・すべらせない
アイロンは引き伸ばしてシワを伸ばすと
かんちがいしている方も多いようですが、
熱と上からの圧力(プラス蒸気・水分)でシワをとるのが正解です。
今回使用したアイロンであれば
薄手のTシャツくらいでしたら、
熱とアイロン自体の重さでシワがとれます。
強く押し付けてすべらせることは
失敗の原因です!
アイロンは慣れてくれば
よじれたカットソーを戻したり
縮んだニットを伸ばしたり
いろいろ出来るようになります。
適切な方法で、お洋服と対話をしながら
アイロンをかけるとお洋服本来の良さを維持できるだけでなく、
愛着も増すとおもいます。
苦手意識があった方もチャレンジしてください!
また、お手入れ方法を知りたいアイテムがあれば
コメントからお寄せいただければできるだけ取り上げたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
〜☆
使用したアイロンを詳しく紹介したnoteはコチラ
アイロンの購入はコチラ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?